アザラシ危機一髪! シャチの群れに狙われボートに避難(2025年11月15日)

 アメリカでシャチに追われたアザラシが写真家の乗ったボートに飛び乗り、間一髪で難を逃れました。

 ボートに近付き潮を吹くシャチの群れ。追われた小さなアザラシが水面に顔を出します。

 アザラシはボートの下に潜り込み、次の瞬間、ボートの船尾に飛び乗り、避難することに成功しました。

 しかし、シャチの群れは協力してボートを揺らし、アザラシは滑り落ちてしまいます。

 姿が見えなくなったアザラシは何とか再びボートに飛び乗り、九死に一生を得ました。

 アメリカ北西部のワシントン州で2日、ボートに乗っていた写真家のドラッカーさんによりますと、シャチの群れは15分ほどで諦め、アザラシはその後、岸から数百メートル離れた場所までボートに乗って移動し、海に帰ったということです。
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

36 Comments

  1. シャチが本気になればボートを転覆させてアザラシを捕獲できるはずなんだが、しないって事は人間に一目置いてるんやろうな。しかし、熊の例もあるから、そのうち襲われることになると予想。

  2. アザラシと掛けまして、それを襲うシャチと解きます「アザラシ君、君の運命はもう終わり(尾張)だよ」

  3. 水族館でアザラシが魚を食うのは「あっそう」みたいに済ますけど、やっぱり哺乳類が哺乳類を食うのは残酷に感じるのかな?

  4. アザラシがシャチに喰われるのが自然の摂理ならたまたま通り掛かった人間がそれを助けるのも自然の摂理
    どうせこの程度じゃ大した影響なんか無いしやりたいようにやればいいんだよ