【愛子さま 初の海外公務】ラオスへ 柔らかな笑顔と継承した“膝つき”に見る愛子さまの公務スタイル【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

17日から東南アジアのラオスを公式訪問される愛子さま。ラオスは今年、日本との外交関係樹立70周年で、愛子さまにとってこれが初めての海外公務となります。

現地では、国家主席を表敬訪問するほか、晩さん会に参加される予定です。

■女性皇族 海外公務デビュー国の“共通点” 

高柳光希キャスター:
皇室の歴史として注目されているのが、天皇の娘や孫にあたる女性皇族、内親王としての海外公務が、愛子さまで4人目という点です。

【皇室の国際親善デビュー】
1995年 黒田清子さん:ブラジル
2015年 小室眞子さん:エルサルバドル・ホンジュラス
2019年 佳子さま:オーストリア・ハンガリー
2025年 愛子さま:ラオス

様々な国がありますが、どのように選ばれているのでしょうか。

TBS報道局社会部 宮内庁キャップ 岩永優樹 記者:
基本的には相手国からオファーがあり、そこから両陛下や日本政府の意向もあり決まっていきます。

これまでの国際親善デビュー国には、2つの傾向があります。

一つは、▼日系の移民が多い国で、親日国であることです。

もう一つが、どの国も飛行機で乗り換えをしないといけないような、非常にフライトが長い、▼体力的にタフな訪問だということです。こういった若い皇族方のデビューには向いているのかもしれません。

■上皇ご夫妻から愛子さまへ 受け継がれる公務スタイル

高柳キャスター:
そして見ていきたいのが、愛子さまの公務のスタイルです。

2002年、雅子さまに抱かれて姿を見せられたのが、生後4か月の愛子さまです。多くの人が訪れたため驚かれた様子もありました。

2003年、1歳のときには、沿道の人たちに“お手振り”を披露されました。

2008年、6歳のときの学習院初等科の運動会では70m走で、余裕をもって1位になる姿を披露されました。

2021年、成年皇族になられた愛子さま。大学卒業後は「日本赤十字社」に入社されました。

愛子さま(2024年・当時22歳)
「社会人としての一歩を踏み出したのだと、身の引き締まる思いがいたしました」

2024年10月には、お一人での地方公務に初めて臨まれ、「紙すき」を体験されました。

TBS報道局社会部 岩永記者:
愛子さまは、おっとりされている面と笑顔の柔らかさが共存している感じがあって、前のめりな感じがなく、とても癒されるという印象ですね。

その中でも印象的だったのが、2025年5月に能登半島地震の被災地である石川・七尾市を訪れた際の一場面です。

高齢の方が椅子に座っており、目線を合わせるために、ご自身が床に膝をついてお話しになられました。

今でこそ驚きも少ないシーンだと思いますが、被災地の訪問やお見舞いの際に、膝をついて目線を合わせてお話になるというのは、最初は上皇ご夫妻が始められたものです。

その姿は、後に「平成流」とも呼ばれるようになり、ご両親の両陛下にも受け継がれ、孫の愛子さまも同じような姿で公務をされています。

■ベトナム戦争の爪痕残るラオスへ

高柳キャスター:
今回、11月17日~22日の日程で愛子さまが訪問するのが、東南アジアのラオスです。

正式名称は「ラオス人民民主共和国」で、だいたい日本の本州と同じくらいの大きさ、人口は約790万人、愛知県と同じくらいの人口です。

「タート・ルアン」や「ワット・シェントーン」といった寺院の訪問に加えて、現地では国家主席の表敬訪問や、晩さん会などにも臨まれるということです。

そのほか訪問先として注目されているのが、「COPEビジターセンター(不発弾資料館)」です。

TBS報道局社会部 岩永記者:
ラオスは「世界で一番不発弾が残ってる国」と言われ、ベトナム戦争時に投下された爆弾が今でも多く残っています。

戦争が終わって以降、2万人以上の方が不発弾で死傷されているという現実もあります。「COPEビジターセンター」は、そうした歴史を紹介、啓発する施設です。

日比麻音子キャスター:
今回が愛子さまの初めての海外公務ということですが、今年はこれまでも様々なご公務をお勤めでしたね。

TBS報道局社会部 岩永記者:
2025年は戦後80年にあたる年で、6月には沖縄、9月には長崎に、ご両親と一緒に行かれたというのが非常に印象的でした。

ラオスのベトナム戦争は、戦後80年という括りではないですが、こうして戦争で傷ついた方に心を寄せていくという意味では地続きだと思いますので、非常に意義深い公務だと考えています。

高柳キャスター:
天皇陛下も2月に、「愛子にも戦争によって亡くなられた方々や苦難の道を歩まれた方々に心を寄せていってもらいたいと思っています」ということもお話しされています。

高柳キャスター:
愛子さまが訪問されるラオスでは、お土産として、殺傷能力の高いクラスター弾の不発弾を溶かして作ったスプーンなども販売されています。

TBS報道局社会部 岩永記者:
地元の方がこういったものを作り、お土産として売ることで、生活費を得ているという状況があります。

ただ材料を探しに行くこと自体が危険なことなので、これを100%美談にして良いかは、意見が分かれるところです。

■愛子さま、お一人…
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

37 Comments

  1. 報告によると、ペットの内臓が食べられたとのことです。したがって、クマは市内で肉を求めてのみ行動していると結論付けられます。

    クマの姿が見られる場所に生肉が置かれ、ハンターと猟犬は人目につかないように隠されています。クマが生肉を味見している間、猟犬はクマと戦うことを許されています。そして、ハンターは絶好の機会を捉えてクマを仕留めます。この紛争が一刻も早く解決されることを願っています。

  2. ラオス御訪問の下準備もしっかりされている敬宮愛子さま。
    ラオスでの御公務がつつがなく行われますよう、関係者の皆さま、よろしくお願いいたします🙇
    そしてまたひと回り成長した敬宮愛子さまが元気に帰国されるのをお待ちしています😊
    ラオスでの様子が報道で見れたら嬉しいです🎶
    よろしくお願いいたします。

  3. この岩永さんの『前のめりの感じが全然なくって癒される』との言葉嬉しいですね👏👹や🦌のような我先みたいに出る姿見てたんですね😂

  4. 報道マンとして、しっかり目に焼き付けて真実を伝えて下さい。後々敬宮様が天皇になられた時に、真実を伝えた記者として記録に残るように。

  5. 地上波で、敬宮様を取り上げていただき有り難うございます。次は、立太子に向けての国民の強い思いを、番組にして下さいね。😄

  6. 愛子はラモス訪問から帰って来るな飛行機から落ちてあの世に行けよ。誰のお金でラモス訪問をするよ。愛子はラモス訪問から帰って来るな赤十字で残業をしてラモス訪問の費用代を返せ

  7. 報道ありがとうございます。ぜひ、敬宮愛子様と正式なお名前での報道をお願いします。

    国賓待遇なに政府専用機でないのが納得出来ません。

  8. 天皇陛下と愛子と雅子と皇族一族がたくさんの警護とSPは要らないよ。国民は天皇陛下と愛子と雅子と皇族一族の警護とSPを廃止運動をしましょう。天皇陛下と雅子と愛子と皇族一族は警護とSPを廃止運動をしましょう。雅子と天皇陛下と愛子と皇族一族はセンチュリー車と御科車を乗る資格はありません。雅子と天皇陛下と愛子と皇族一族は軽自動車🛻に乗って降りて下さいね。天皇陛下と雅子と愛子と皇族一族はセンチュリー車と御科車を廃止して軽自動車に亡くなるまで乗って下さいね。天皇陛下皇族9億だよだから国民は天皇陛下を憎い。天皇陛下皇族費9億も使っよ9億皇族費は国民の税金なんだよ。天皇陛下と雅子と愛子と皇族一族はこれ以上国民の税金を使うな。

  9. NHkテレビと日本テレビとテレビ朝日とTBSテレビとフジテレビはラモス訪問を報道をするな。テレビ局とマスコミは愛子のラモス訪問を報道をするな。愛子は12月1日は愛子の誕生日を報道をするな全てのテレビ局は分かた。愛子の12月1日の誕生日を報道をするな。愛子の笑顔は腹が立つよ苦労をしてない愛子クタバレ。国民は愛子に笑顔で生活をしたいな。愛子皇族費4,700万から5,300万増えて公務の事務員1人から3人で全て国民の税金なんだよ。愛子はラモス訪問から帰って来るな飛行機が落ちてあの世に行けよ。

  10. NHK総合と日本テレビと日本テレビとテレビ朝日とTBSテレビとテレ東とフジテレビは天皇陛下と雅子と愛子を報道をするな。愛子のラオス訪問を報道をするな。テレビと動画で愛子と雅子と天皇陛下を見たくないんだよ。天皇陛下と雅子と愛子は食衣住と公務代は全て国民の税金なんだよね。だから国民は皇族一族を見るな。たくさんの警護とSPを廃止するべきだよ。天皇陛下と雅子と愛子と皇族一族は警護とSPと人件費を節約をしろ。愛子は飛行機✈️から落ちて日本に帰ってくるな。愛子は御科車を何で宮内庁の職員が車のドアを開け閉めをするよ。国民は愛子は御科車を自分の両手で手でして下さいね。愛子は何の為に両手に手があるよ考えろ。愛子は障がい者じゃないだよ。愛子はこれ以上国民の税金を使うな。

  11. 女性皇族は全員嫁に行け愛子と佳子と瑤子と彬子は一般人男性と結婚をして皇族離脱をして皇室と縁を切り一時金も断ってね。愛子は伊勢神宮の神主になって下さいね黒木清子さんは愛子がいるから伊勢神宮の神主をするかは大丈夫。愛子はラオス訪問から帰ってくる来るな。ラオス男性と結婚をして下さいね

  12. 小学生の子供も私も愛子さまが大好きです!この度の特集、良かったです。実際のラオス訪問も詳しく報道していただきたいです。よろしくお願い申し上げます。

  13. 秋篠は、排除です——愛子さましかいません🙌🙌🎉🎉お元気で公務を遂行して下さい。宮内庁さん、愛子さまを゙、妨害から守って、スマイルで、帰国できますように拝領お願いします🙏

  14. 敬宮さまの正当な報道待っていました🎉🎉🎉 国民は皆敬宮さまの外国訪問の報道映像を楽しみにしています。キチンとした報道を流していただく事で、愛子さまの外交力だけでなく国民のラオスに対する意識や関心興味もさらに深まります。

  15. 紙漉き映像を正しい字幕で報道してくれている、「全然前のめりな感じがなく、癒される」このメディアは信用できるかも…?期待してもいいですか…?

  16. 三笠家の一族の信子皇族費1067万から3050万から彬子皇族費460万から1067万から遥子皇族費460万で悠仁皇族費910万から天皇陛下皇族費9億と愛子皇族費4,700万から5,300万から公務の事務員1人から3人だよ全て国民の税金なんだよ。国民はこの皇族費を見たらむかつく💢皇族だから特別優遇をするな特別扱い。たくさんの警護とSPを天皇陛下と雅子と愛子と皇族一族は使うな。動画とテレビを見るたび天皇陛下と雅子と愛子と皇族一族はたくさんの警護とSPを連れて来るよ国民は納得をしません。宮内庁の西村和彦官庁と愛子と雅子と天皇陛下は警護とSPと人件費を節約をしろ。天皇陛下と雅子と愛子は🇰🇵北朝鮮のキム・ジェジュン見たいだよ。たくさんの警護とSPを連れて来る天皇陛下と雅子と愛子は要らないよ。

  17. 愛子はラモス男子と結婚をして日本に帰って来るな。愛子は着回しをして偉い。愛子は服代は国民の税金なんだよ着回しをして服を大事にしろ。愛子は宮内庁の警護の男性か下を向いて歩いている動画を見ました。愛子は分からないよ。愛子と雅子と天皇陛下と皇族一族の警護とSPを辞めて下さいね。愛子と雅子と天皇陛下はセンチュリー車と御科車を乗るな。センチュリー車と御科車を廃止して天皇陛下と雅子と愛子と皇族一族は軽自動車に乗って下さい亡くなるまで。いつになたら宮内庁の西村和彦官庁と愛子と雅子と天皇陛下と皇族一族は警護とSPと人件費を節約をしないと国民から怒りをかて誹謗中傷をしましょう。アジアの圭ちゃんと篠原常一郎1970年7月11日産まれ動画チャンネル登録をするな

  18. 愛子はラモス訪問の費用代はいくら使う請求書を見ろ。愛子は生きて帰ってきたら赤十字で残業をしてラモス訪問の費用代を返せ。愛子はたくさんの警護とSPを連れて来るな。佳子は1億の一人暮らしの家から出け就職をして働いた給料で食衣住を出してお金を稼ぐ苦労をしろ。愛子と彬子と遥子と佳子は就職をして食衣住を働いた給料で生活をしろ。愛子はラモス訪問から帰って来るな飛行機が落ちて日本に帰って来るな。愛子は天皇の娘だからいい気になるな。愛子と雅子と天皇陛下と皇族一族を嫌いな日本人はいます。愛子は一般人男性と結婚をして皇族離脱をして皇室と縁を切り一時金も断って伊勢神宮の神主になって黒木清子さんの後を継いで下さいね。愛子は女性として産まれ意味はあるよ。愛子は男として産まれなかたよ愛子と女性皇族は全員は亡くなるまで皇室に残るな。愛子はラモス訪問から帰って来るな飛行機が落ちてあの世に行けよ。