サウジアラビア現地取材【前編】“未知の国”で進む変化 社会を動かす女性のパワー&肥満対策で食文化に新ブーム
大阪・関西万博の閉幕から1か月。次の万博は5年後、中東・サウジアラビアのリヤドで開催されます。長い間、観光目的での入国が難しく、“未知の国”とも言われてきたサウジアラビアでは、万博を前に“国家変革”が進んでいます。かつては車の運転もできなかった女性たち、肥満や糖尿病といった慢性疾患に悩まされる国民…。5年後、大阪からつないだリヤドの万博は、どんな未来を見せてくれるのでしょうか。(かんさい情報ネットten. 2025年11月7日放送)
#読売テレビ #ten #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #カラフル #万博 #大阪・関西万博 #リヤド万博 #サウジアラビア #リヤド #旅行 #海外旅行 #女性 #ヘルシー #中谷しのぶ
▼カラフルの再生リストはこちら
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/
▼かんさい情報ネットten.
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://www.ytv.co.jp/zigzag/
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
X(旧Twitter) https://twitter.com/news_ytv
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/
9 Comments
大阪関西万博では、女性活躍を猛烈アピールしてたね。
リヤド万博楽しみ。
ただ、批判視点が全然ないし、取材経緯が気になる。まさか完全御招待で取材してないよね?
まずは工事未払い問題を追及する報道をしていただきたい
リヤドいいですねぇ💓パビリオンの人に、「建物きれいで万博終わったら壊すのもったいないね!」て言ったら「壊さない😊持って帰る」て言ってたけど、リヤド万博でまた使うんだろうか?🤔
0:11 海外あるあるの「フロントガラス割れがち」はサウジアラビアでもあるとは😂
1:42 万博の前、六本木であったサウジアラビアのイベントでこのサウジコーヒーを飲んだけど、皆さん結構複雑な表情で飲んでいたなぁ。僕もだけど😅
リヤド万博に行きたいけど、大阪万博で散財しすぎてお金がない😭
行けるかどうかは置いておいて、サウジアラビアについて色々調べてる
パビリオンのスタッフとして半年間滞在できないかなー
自分はサウジアラビアに住んでいましたが、
女性の権利の抑圧と事実上の独裁国家なのは事実です。
ただ、最近は改革が進んでいて、観光旅行の解禁なども可能になりました。
人はいい人多いですよ。ただ、日本人が旅行で行くとラマダンとかがあり、すごく驚くことも多いと思います。
行かれる方はお気をつけて!
サウジアラビア・リヤドに住んでます。
アバヤに関しては、Riyadhが黒が多いだけで、KhobarやJeddahはカラフルの方が主流です。
脂っこいものというより甘いものを食べすぎるんだよね。アルコールが禁止されてるんで、代わりに甘いものを食べ過ぎちゃう