【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(11月14日)

11月14日(金)の夕方から放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。

・物価高対策の注目は?総理 冬の電気・ガス料金「支援額上げる」
・“台湾有事”高市総理答弁に 中国外務省「いかなる妥協も譲歩もしない」
・自衛官・警察OBに協力要請 クマ被害対策をとりまとめ
・自民党埼玉県連幹事長 政治資金私的流用疑いで除名
・ヤードで密造か 4万粒超の覚醒剤入り錠剤押収
・氏名・住所の可能性も 無印良品の顧客情報流出か
・長期滞在ビザの発給 がん・肥満も拒否の理由に
・2007年タイ日本人女性殺害事件 遺族“早期解決と時効撤廃を”

#ニュース #news #live #tbs #japan #newsdig #livenews #ニュースライブ

▼TBS NEWS DIG 公式サイト
https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

15 Comments

  1. 中国総領事の暴言は常識と外交儀礼に反して犯罪レベルである。
    なぜマスコミはそれを問題にしないのか?
    国民は不審に思っている。中国からの圧力があるのか?

  2. 、中國が、中国民向け見解を押すのと同じ、高市さんは、日本国民向け答弁したに過ぎない。中国民の、ため、内政の、拡充に、まい進されることを願うだけです。日本も自国の整備に、国政正常化に向けた政策に、向かってます。アメリカ、世界各国も同じです。

  3. 人間を次々と殺していき、人間がまともに生活できなく脅かしていく熊をしっかりと捕獲していかなければ。麻酔銃や様々な銃で街に出て被害を与える熊を殺傷していかなければ。北朝鮮などからもあまりにも弱い日本だなと、戦ったら熊も殺せないような日本人だから、北朝鮮の国などは、中国共産党なども、ますます自信をつけてしまうと思う。

  4. 死んでいっている人たちも数多く出ているのだから、そのような凶暴な熊は殺戮して、人間に被害や犠牲が出ないようにしてもらいたい。

  5. 日本の政治屋って世界でもトップクラスの給料だって表見たことあるけど
    中間層はこんなに手取り少ないのに
    それをかんがみるとやっと妥当になるってことでしょ
    参政党の安藤裕幹事長はよく言えたもんだ
    服なんて着る人が見目が良かったり堂々としてりゃ良く見えるんだからそこそこで良いし、外交する際の一張羅くらい現在の給料で十分投資できるはず
    その位の金勘定できないなら国政に関わる資格ねーでしょ