海を泳ぐクマ…漁師が発見 クマとの衝突で車も破損 政府はクマ対策パッケージ発表【グッド!モーニング】(2025年11月15日)
クマの出没が相次いでいます。青森県の陸奥湾で地元漁師が発見したのは、海を泳ぐクマでした。
■クマと衝突 車のバンパー破損
14日、富山県砺波市内を走る車。すると、車に何かが衝突。よく見てみると、左の茂みから飛び出してきたのは、1頭のクマでした。運転していた男性はこう話します。
「会社に向かっている時に、いきなりクマが左から来て。左側のこの部分ですね」
クマがぶつかったのは左前方部分。バンパーは破損しています。
「びっくり。初めてクマを見たが、こんなに近くにいるのかと。本当に思ってなかった。まさか自分がクマとぶつかるなんて」
運転手はクマが追ってくるのが怖くて、その場から離れて通報したといいます。警察などが周辺を捜索しましたが、クマは見つかっていません。
砺波市内では今週に入り、緊急銃猟によってクマが駆除されています。
市は「クマが市内のどこに出没してもおかしくない状況」だとして注意を呼び掛けていました。
■海を泳ぐクマ 漁師が発見
クマは海でも姿を現しました。水面から顔を出すツキノワグマ。ここは青森県の陸奥湾です。海を泳ぐクマをホタテ漁師が目撃しました。
「近くに行くと、本当にクマが泳いでいて。『えっ!?』という感じ。見た瞬間、ドラム缶みたい。泳いでいるというより、もがいている感じ。ちょっとずつ進んでいる感じだった。(クマは)山手のイメージで真剣に考えたこともないが、まさか海にいるなんてびっくり」
クマは陸に向かって泳いでいたといいます。町によると、陸に上がると被害が出る恐れがあることから猟友会が船で現場に向かい、海上で駆除したということです。
■政府が被害対策パッケージ
各地でクマの出没が相次ぐなか、関係閣僚会議が14日に開かれました。
石原宏高環境大臣
「国民の命と暮らしを守るため、関係省庁が連携して取り組む総合的な対策パッケージを取りまとめた」
政府は「生活圏からのクマの排除」を掲げ、「人とクマのすみ分け」を目指す対策パッケージをとりまとめました。
柱の1つがクマに対応できる人材を確保することです。
緊急的な対応として、13日から可能となった警察によるライフル銃を使ったクマの駆除に加えて、新たに警察や自衛隊のOBに狩猟免許の取得を促すなどの協力を要請していきます。
さらに、狩猟免許を持ち専門知識がある自治体職員「ガバメントハンター」の人件費を支援していくことも盛り込まれています。今後はガバメントハンターの育成も進めていくとしています。
木原稔官房長官
「今後、クマの通常の冬眠期間に入った後もなお、クマの人里への出没が懸念される状況を鑑み、引き続き強い緊張感を持って対策に取り組んで下さい」
(「グッド!モーニング」2025年11月15日放送分より)
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp
37 Comments
シーベアー
イノシシも泳ぐよ🐗?
ヒグマが本州に渡ったら大変だ。
海を泳ぐ熊対策は難しいね漁師も猟師も必要だなんてね
九州に居ても不思議はない
アナウンサーとか気持ち悪いやつ多いよTV出てる男たちは、強すぎるんだよ体が、コバホークとかさ、広末のあれという意味で調子乗ってるんだろ、男達が、気持ち悪い男達だな、声が強過ぎて武道のカタマリだなTV出てる男達は
海洋生物がクルーザーに乗っかっちゃったとかよくあるだけに、熊も乗ってきそうで怖すぎる
クマ頑丈
進撃の熊「人間を駆逐してやる」
🐻「海をオヨグマ〜♪」
可愛いな。
九州くるぞw
害獣指定して
見つけたら容赦なく駆除で良いと思う。
山間の近くに住んでる人は、基本やっぱ熊 圧倒的に居ると思わないと駄目だよね!あ!川も海もか…😢
🇨🇳渡ってもろてええで
あとは空飛ぶ熊が出たら人類は終わりだ
九州とか、熊がいなくても成り立ってるんだから絶滅させよう
海に熊って…熊…何考えて海に入ったんやろか
まあ なんておぞましい ANNの言う通り絶滅させるべきだわ!!
今日は何回 熊絶滅推進動画だすの?
漁師が見つけて猟師が駆除って、もう意味わかんなくなってきたな
米国人「銃社会で良かった」
とこから来た?
海にまで…
猟友会さん大変ですけど感謝です。
ここまでくると『クマ保険』が必要になって来るね。すでに保険の特約対象になっているのかな?
海で狩猟は中々レアw
車壊されて可哀想に。人身被害といい、農作物被害など経済的損失も半端ない。
熊が人里に降りてくる根本原因である自然破壊を顧みないと、本当に終わる。異常気象や大気汚染も加速している。
目の下に出没
한국은 곰쓸개 먹을봐가 안오는건가?
なんでコメントで、熊憎し、みたいなこと言わないと治安維持法みたいに揶揄や悪態のコメント飛んでくるの?言論の自由奪いたいから?無理なことしないでくれるか、頼むから
人食い熊が泳いでやってくるとか怪獣映画みたいだ
熊が嫌がる超音波を発して特定の方向に追い立てることも可能クマ。
逆に本州にヒグマが泳いで来たりして
流石に津軽海峡は渡れんか…
関門海峡を越えて九州にツキノワグマは行くかもねー
クマが出てくるわけを特定しないと今後がさらに恐ろしい。どんな理由で熊が今までと違う行動をとるのか、熊は訴えるように姿を現しているときいた。森にいられない理由。
狼まで絶滅させて、次は熊か、その次は猪?鹿?
動物を皆で絶滅させよう!
マッドマックスみたいな車の前に取り付ける鉄柵バンパー作ったら売れそう
くまはサメにでも食われてしまえばよい。シャチのえさです。くまの身体能力はすごいよ。ツキノワグマ対ヒグマの対決みたい。