【RSウイルスワクチン】妊婦を対象にした定期接種を開始へ 来年4月にも|TBS NEWS DIG

赤ちゃんがかかると重症化するおそれもあるRSウイルスについて、厚生労働省は、来年4月にも妊婦を対象にしたワクチンの定期接種を始める方針を固めました。

RSウイルスは発熱などの風邪のような症状が出るもので、特に生後6か月以内に感染した場合に肺炎などを引き起こし、重症化するおそれがあります。

生まれてくる赤ちゃんの重症化を予防するため、厚生労働省は、来年4月にも妊婦を対象にしたワクチンの定期接種を始める方針を固めました。

対象は、妊娠28週から36週の人で、母親にワクチンを打つことで抗体が赤ちゃんに伝わり、感染や重症化を予防することが期待されるということです。

現在は、個人で費用を負担する任意接種となっていますが、定期接種になれば費用は公費で補助されます。

妊婦向けのワクチンが定期接種の対象になるのは初めてです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

11 Comments

  1. 金儲けウホウホ😂 死んでも障害者になっても生きていても金になる😂 三拍子揃ってるな🎉日本民族🇯🇵からは幾らでも金が取れるで💯💯💯🤚🤣

  2. これ今まで自費で高かったから有難いね。

    とても良いワクチンだよ。なにより生後半年以内の乳児の肺炎を防げるメリットは大きい

  3. 年内出産予定だけど、これ受けるなら自費で3万かかる。補助出ていくらになるんだろ?上二人の時はこんなワクチンの話すら無かったなぁ。アルコールが有効だからこまめな手洗い消毒大事。