【日経平均】 一時1600円以上値下がり 財政悪化懸念で円・債券にも売り、円安・債券安で「トリプル安」に|TBS NEWS DIG
午前の東京株式市場は株・円・債券がそろって売られる「トリプル安」の展開です。日経平均株価は午後になって一段と値下がりし、一時1600円安となっています。また、政府の財政悪化懸念を背景に円と債券も売られています。
▼きょうの東京株式市場で日経平均株価は午前は一時1200円安となりました。さらに、午後になって下げ幅を拡大。一時1600円の値下がりとなり、4万9000円台を割り込む場面もありました。
前日のニューヨーク市場で株価が下落したことを受け、東京市場でも幅広い銘柄に売り注文が膨んでいます。なかでも、ソフトバンクグループやアドバンテストなど半導体関連銘柄の値下がりが目立っています。
▼外国為替市場では円安が進んでいます。午前中に円相場は1ドル=155円30銭台をつけたほか、対ユーロでは一時、1ユーロ=180円と1999年のユーロ導入以来の最安値水準をつけています。
政府が近くまとめる経済対策が去年を上回る規模になることが確実となるなか、財政が悪化するとの懸念などから、円は幅広い通貨に対して売られる展開となっています。
▼また、財政への不安は債券の売りにもつながっています。きょうの債券市場で長期金利の代表的な指標である10年物の国債の利回りは、一時1.75%とおよそ17年半ぶりの水準まで上昇しました。
長期金利の上昇は住宅ローンの固定金利などに影響するほか、企業が資金を借り入れる際の利息の増加にもつながるなどの影響があります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
39 Comments
円安総理を来年の流行語大賞に!
円安の番人を来年の流行語大賞に!
+中国から経済制裁食らったら終わりやねw
高市さんアンチで左翼じゃないやついんの?
ネトウヨこれどう説明すんの?
アベ信者「株価なんて関係ないんだ~~」
八方塞がり
株価下落、物価高
金利を1パーセント上げると国債の利回りが
8兆円増える。
上げたくても上げられない状況にあります
失策です
高市のせい
もう十分儲けたしガッツリ下げてほしい
投資の観点から見たらこんなの下げたうちに入らないよ
高市有事
えぎゅい
積極財政とは名ばかりやもんな
こんなんで内需拡大するわけない
これ見て一喜一憂すべきでは無い。
没事反正你们日本已经做好了长期战的准备,还准备拉其他国家一起抗中,坚持下去就能打赢经济低迷的中国了,加油日本🎉🎉
散々、金を大企業にばら撒いてきたんだから、国に返してもらうべきだと思います😅
やっと適正値やな🤭
一部の銘柄がが上げすぎや😏
株式市場なんて膨大な参加者がいるのによく理由がわかるな
全員にアンケートでもしたのか?
下げたら買い
左翼がものすごい湧いてる笑笑 よっぽど高市を引き摺り下ろしたいみたい笑笑
岸田の時なんてもっと暴落したでしょ笑
どう見てもただの押しにガタガタうるせえな
本当に大変なことは、日本国債が抜けていないという点と、円/ドル基準155円/ユーロ基準180ということだ。
上がり過ぎたのが下がっただけとも思える。米株が下落しているから、それに釣られて下がっているだけ。
米国の利下げが遠のいたからだと思うがなぁ. 財政悪化懸念とか言ってる人たちは株価が戻ったらなんて言うだろう?
祭りの終焉が始まったナ😂
無責任な放漫財政が何を意味するか国民に思い知らせるチャンスだね!
どんどん国債発行しちゃおうぜ!!
女を総理にしたら国が終わるという例
なんでや
日銀が注視だけならドラマも期待か
BBB(媚米びっち)のせい😅
大規模減税策からのトリプル安は2022年のイギリスのトラスショックを思い起こさせますね。
しんざうも疾く つぶれなましを
オリ招ばぬ 先に天ちゆう受けてあべ
日テレNEWSにも投稿したけど不可視化されているから、私以外には読めないでしょう。日テレNEWSは堂々と言論を封殺しています。あなたのコメントも知らないうちに不可視化されているかもしれません。
高市加油 继续冲 支持你
下一站 地狱😁😁
あまり関係ないでしょ。
高市ショック&失言爆誕+米を高くし、国民の税金をポイントに回し、彼らの王国へ
売国が泣き叫んでる(笑)
台湾問題で、3万円台が見えてきたな
下げた分上がるんだよなあ
また最高値更新や
教科書どうりの結果。
イギリスでも同じことが起こってる。
キシダ、イシバがなんとか持ち堪えたのにシカイチがぶっ壊した・・・
あの~通貨安くなってこれだと何の恩恵もない罰ゲームなんですけど
日中関係危惧してだろ どう見ても