【トランプ大統領】「もうすぐ“結果”が出る」マクドナルドのイベントで物価対策アピール 食品価格の高騰|TBS NEWS DIG
アメリカで食品価格の高騰がトランプ政権の逆風となっています。そんななか、トランプ大統領がマクドナルドのイベントに登場し、物価対策をアピールしました。
ホワイトハウスの公式「X」が投稿した合成写真。建物のうえにマクドナルドのロゴが見えます。この日、トランプ大統領はマクドナルドのイベントに登場しました。
アメリカ トランプ大統領
「何千万人もの国民にとって、アメリカンドリームへの道は美しい黄金のアーチの下から始まります」
トランプ大統領はマクドナルドのハンバーガーを“アメリカらしい食事”などと絶賛したうえで、自らのインフレ対策をアピールしました。マクドナルドは“庶民に寄り添う大統領”を象徴する場所なのかもしれません。
大統領選挙が佳境を迎えていた去年10月には、マクドナルドで“アルバイト”のパフォーマンス。
アメリカ トランプ大統領
「一日中やっていられる。この仕事は嫌いじゃない。また働きに来るかもしれない」
長引くインフレを“バイデン政権の責任”と断定し、「自分ならすぐに物価を下げられる」と豪語。しかし、これがいま逆風となっています。
当時、消費者物価の上昇率は2.6%でしたが、その後、物価はなかなか下がらず、むしろ直近は3.0%に拡大しています。
今月4日のニューヨーク市長選挙では、政権の物価高対策を批判するマムダニ氏が勝利。
苛立ちを募らせるトランプ大統領は先週、物価高につながる「相互関税」の対象から牛肉やコーヒー豆など幅広い食料品を除外することを決定しました。
アメリカ トランプ大統領
「私の第一次政権では過去最高の経済状態だった。(こんな時代はかつてない)もうすぐ“結果”が出るだろう」
なりふり構わぬ物価高対策は“結果”に結びつくのでしょうか。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
21 Comments
中国産と分かってから買ってないな。
そろそろ何年食ってないかな。
いち大統領の権限を逸脱した関税によるトランプ失脚の結果が出るのか…
バイデンとイーロンがほくそえんでるなw
日本も中国ともめ続けると、物価があがる。今でも高いのに、さらなる物価高になりそう
こんなやつをまだ称賛して日本も見習えとか言ってる奴は頭大丈夫?😂
物価高対策を批判する人が当選するということはアメリカ人は物価高を望んでいるということでしょうか
「また働きに来るかもしれない」そうなるかもね。
goodness
But that's not the point. It's Daniel.
世界を裏から支配してるディープステートを倒す為の壮大かつ緻密な作戦だから…
関税かけて、自国の生産を促して、結果的に間に合わないから、関税撤廃してるんだろう。
過ちを認めないと、国は崩壊する一方だぞ。
政治ショーでエンタメしてるな〜
トランプバーガーセットとか作ってほしいですよね
みんなで買って食べてアメリカとトランプさんを応援!イェイ
焼かれた個人投資家たちが働き口を求めてマクドナルドに殺到するからな・・・真のアメリカンドリームの始まりよ
関税を上げた後、下げることによって物価が下がったように見せるトリック…流石に、これはヤバい😅
自分がインフレの原因つくって何言ってんだ
くだらねえこいつ
トランプは、間違いなく関税を誰が負担するか知らなかったよね
インフレのスタートはトランプの財政出動からですよ
大変だ大統領は
頭の中ハッピーセットやな😂
「下げられる」(下げるとは言ってない)
そもそもコロナ禍で国民に現金を過剰に配って壊れたんだもん原因国🟥を攻撃して世界に賠償させるべきだろな!
代表的な食事がマクドナルド🟰肥満