【延焼170棟以上の大規模火災】発生16時間も白い煙、鎮火に至らず 76歳男性と連絡取れず 115世帯175人が避難 大分市佐賀関|TBS NEWS DIG

大分市佐賀関できのう、住宅や空き家など少なくとも170棟以上焼ける大規模な火災が発生しました。現場から中継です。

火災の発生からまもなく16時間が経過しますが、現場からは依然として白い煙が上がっていて、鎮火には至っていません。

きのう午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「家が燃えている」と周辺住民から通報がありました。消防が消火にあたりましたが、出火当時、強風注意報が発表されていて、住宅や空き家など170棟以上に延焼したほか、隣接する山にも火は燃え広がりました。

県などによりますと、現場に住む76歳の稲垣清さんと連絡が取れなくなっているほか、115世帯175人が避難しました。

警察と消防によりますと、現在も鎮火には至っていません。

午前8時を過ぎたあたりから、消防車の数が増えてきました。消防団の1人は「建物が全く残っていない状況で言葉がない」と話していました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

170棟以上焼ける大規模火災 発生から16時間 現場からは白い煙 鎮火に至らず 76歳男性と連絡取れず 115世帯175人が避難 大分市佐賀関|TBS NEWS DIG

34 Comments

  1. これが、全部鉄筋コンクリートだったなら、被害はかなり減ったはず
    法律を改正して
    防火基準をクリアした
    鉄筋コンクリート以外は
    固定資産税を1万倍に上げるべし

  2. これ、出火元に故意または重大な過失がない場合、出火元の住民に責任を求められないんですよね。よって、延焼を受けた側の火災保険で修繕または建替えるか、保険に入っていなければ泣き寝入りするしかない。大変な状況です。

  3. Google Mapで見たが消防車が入っていけそうな広い道は運動公園に向う道くらいしか見当たらんかったですね
    密集地内は狭い路地な感じ

  4. 同じ場所に皆がまた住めるようになりますように。誰かに買いたたかれたりしませんように。団結してまた住めるようになりますように。こういうところに税金が使われますように。