広島養殖カキ大量死 場所によっては9割死に売り上げ大半失いかねない 視察の鈴木農水大臣に業者が訴え
鈴木農林水産大臣は養殖のカキが大量死している広島県を訪問し被害状況を視察しました。養殖業者は場所によっては9割が死んでいて売り上げの大半を失いかねないと厳しい現状を訴えました。鈴木大臣は視察後、取材に応じ原因の究明や経営の支援などに対応したいと話しました。
#鈴木農林水産大臣 #広島カキ #養殖カキ #カキ大量死
仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実
▼▼「テレ東BIZ」はこちら▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
32 Comments
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。「テレ東BIZ」無料でお試し⇒https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
子ども家庭庁やNPOの公金チュウ・チュウの無駄を無くせば対策費や補助に充てれるでしょ。
広島県だけなのかな? 瀬戸内海の香川・岡山・兵庫なども牡蠣の養殖場ある。被害があるのか知りたい
話題になる前に行動する。これよ
水温なのかね……心配ですね
メガソーラーで森が失われてるからじゃないかな
牡蠣券でも配りますか?
人為的な可能性も無きにしも非ず🐚🥺
リンゴ農家は?熊被害で全滅ですよ。 牡蠣なんかあとましで良いですよ。
視察してもどうもならん
来年も期待はできん
広島の気候が合わんくなったんや
農水大臣よりも岸田のお膝元ちゃいますの?
瀬戸内海~播磨灘~大阪湾の海水温が2度くらい上がっているらしいんで、生態系が変わって牡蠣やイカナゴの生育には不向きになっているのかなあ。相生の牡蠣はどうなんだろう。
ダメだろうな、めちゃくちゃ小さいんだよ。身が。
ダメだろうな、めちゃくちゃ小さいんだよ。身が。
減反する大臣
🦪👅
手を後ろに組んで聞いていましたね、
取り敢えず予算つける様な事は何もせんだろ。
困窮する漁師に生活補助でお米券配るくらいか。
牡蠣大好きだし悲しいです😢
またあいつらかと思った。
牡蠣券配れよ😂
税金は使うな。
海水温度がって言うなら
太陽光パネルの熱が川を温めたとかじゃないの
地形的にもありえるし設置日と不漁時期も意外と近いし
牡蠣大好きなのに残念です。
しばらくは宮城県産の牡蠣が多く出回るやろな
岸田に相談したらいいんじゃない?
こんな奴に見せて何になる?
鈴木農水大臣様お願いします。牡蠣の被害対策よろしくお願いします!米も安くなるようJAを指導してください!米が高くて買えません!よろしくお願いします!
温暖化ですね自然相手なのでどうにもできません
山火事→メガソーラー
水産物輸入禁止→牡蠣9割死滅
か
コメは高いままだし鈴木大臣はいまいち期待できない感じ。
ソーラーパネル設置で木を伐採して養分が海水の流れない 場所が増えた事に海水温が高く牡蠣が育たない原因。これは日本各地で起きている