【相次ぐ不正流出】「シャインマスカット」の苗を無許可販売か、中国の検索サイトでも画像が多数【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

国の研究機構が開発し、品種登録した“高級ブドウ”「シャインマスカット」、海外への違法な流出が懸念されます。

■中国の検索サイトでも画像が多数…相次ぐ不正流出

19日、茨城県の無職の女性(54)が「シャインマスカット」の苗を無許可で販売したなどとして、警視庁に書類送検されたことがわかりました。

女性は、ホームセンターで購入した苗を自宅で増やし、フリマサイトに1株3000円ほどで出品していたということです。

警視庁は女性の販売先から海外に流出していないかなど、詳しく調べる方針です。

Nスタ スタッフ
「中国の検索サイトで『シャインマスカット』と検索すると、たくさん(画像が)出てきました」

中国のスーパーマーケットの画像です。売られているシャインマスカットの値札を見ると、産地は「中国・雲南省」となっています。

シャインマスカットの苗木は、海外に不正に持ち出すことが禁じられていますが、近年、流出する事例が相次いでいます。

農林水産省の試算によりますと、日本の損失は年間100億円以上だということです。

■過去には他国とライセンス契約の話も…

井上貴博キャスター:
農家の皆さんなどが、丹精込めて作った日本の宝をどうやって守っていけば良いのでしょうか。

シャインマスカットをめぐっては、農水省が2025年9月に、ニュージーランドでのライセンス契約(生産許可)を検討していたという話もありました。

これについて小泉進次郎 前農水大臣は、「適切な契約の元での海外ライセンスは、日本のシャインマスカットの正当性を主張する一つの手段である」としていました。

一方で山梨県の長崎幸太郎 知事は、「国内の産地からの輸出環境が整うまでは、やめていただきたい」としていました。

出水麻衣キャスター:
農家の皆さんとしては、輸出をこれから推し進めるという意味でも、ライセンスはちょっと待ってほしいということなのでしょうね。

実際にフリマサイトを見ても、いくつか売られているのがありますよね。

井上キャスター:
ライセンスの収益によって農家の皆さんが潤う、というビジネスモデルはとても良いことだと思うのですが、農家や地元の皆さんにしっかりと説明するという大前提は必要ですよね。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

45 Comments

  1. 全部自民党が中国にヘコヘコしてるからだと思う。何されても反抗できないから舐められる。腰抜け自民党。

  2. 輸出して、価格を釣り上げ、国民を無視するんなら、どうなろうと正直どうでも良いわ。
    国民が食べられない果物の利権を、国が守ってやる必要はない。

  3. 不当に日本の品種育てて販売とかしてたらその国からの輸入品に関税かけるようにしたらいい
    政府がきちんと取り締まりしないと関税の撤廃はしないって公言して

  4. 種苗法違反なら、「10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金、またはその両方。法人の場合は3億円以下の罰金」という条文の、「以下」を全部「以上」に改正したほうがいいかも。

  5. バカバカしい話だ。そもそもシャインマスカット自体がヨーロッパ産の甘味で、粒が大きく皮ごと食べられて病気に強いマスカット・オブ・アレキサンドリアの丸パクリではないか。
    当時からマスカット・オブ・アレキサンドリアの盗作だとヨーロッパで批判された品種を中国にパクられたなど自業自得の結果でしかないと思うがね。

  6. 「種苗法改正」に捏造根拠で散々ネガキャンしていた日本のメディアが
    また性懲りもなくしらばっくれて中立性を捏造するんだね

    これでまた日本のメディアはもはやろくに取材もせず
    常に加害者や敵国都合のプロパガンダのみを垂れ流していると
    自ら証明したわけか

  7. 流出して困るような品種の苗をホームセンターで売る事がおかしいだろ。植物は挿し木で増やせるんだから苗を売るとか2次的に流出しないと考える方がおかしい

  8. 米問題でもそうだが、農水省ってマジでポンコツ。
    天下り先のJAの方ばかり見て、農家や農産物の開発者の事は無視か?

  9. 生産者です。彼の国は品種のみならず、我が産地の包装資材や段ボールデザインも丸パクリで『日本産』として売っています。厳しく対処しないと何処までも踏み込んでくるお国柄なのは自明のはず。高市政権には厳正な対処を期待したい。

  10. 中韓って約束やライセンス無視するだろうけど
    なんだろう日本は守りが弱過ぎ、盗人ぐらいに考えて対応が必要なんだろうな。

  11. そもそも韓国でもう栽培されてるじゃん。今更の話をされても。
    また、54歳女性ってどこの国籍よ。そこは報道しないんだな。

  12. これも小泉が責任取らないと、又、メガソーラーで熊の被害に遭われた方、亡くなられた方々に賠償金を払わないといけませんよ‼️熊退治はまだまだ過酷ですよ‼️森林伐採した為、日本の農家さんが一生懸命研究して来たシャインマスカット、その人達の立場も考えないですよ小泉は酷いと思うよ‼️

  13. これ国益に関わるかなりの重罪だろ。
    スパイなのか小遣い稼ぎか知らないけど、そんなことじゃ済まないぐらいの罰金と懲役を与えて、それを周知させないと。

  14. 最近安くて不味いシャインマスカットがスーパーに並んでますね。
    味が全くの別物です。
    百貨店で購入するのが良いと思います。

  15. 这些白痴是怎么掌握日本运营国家的?😅😅水果那么贵,中国有同样产品,价格低廉,水果丰富,应该进口到日本让每个人都可以吃得起!