【日中対立、長期化か】レアアース・水産物…次に中国が切るカード&日本経済に損失は?/高市首相「台湾発言」は”戦略”か/日中関係改善の道はあるか《柯隆×須田慎一郎》

\\ 総額100万円分のAmazonギフトカードが当たる!//
抽選で550名にAmazonギフトカード最大1万円分が当たるチャンス!

▼応募はこちらから(締め切り:2025年12月8日)
https://www.rakumachi.jp/campaign/present2025?uiaid=youtube&uiaid=cp25

────────────────
▼不動産投資なら、収益物件数NO.1「楽待アプリ」▼
https://www.rakumachi.jp/r/yhttr4ve?uiaid=youtube

▼おすすめの関連動画▼


▼楽待トークシリーズはこちら▼

▼さらに実践的で役立つ動画を配信中!▼
「楽待プレミアム」の詳細はこちら
https://www.rakumachi.jp/lp/premium_service?uiaid=youtube
月額プラン3300円
年額プラン29800円(一括年払い)

▼楽待チャンネルで広告・PRをお考えの方はこちら▼
https://www.rakumachi.jp/r/mxkhgeq2

ーー[チャプター]ーー
00:00 オープニング
01:03 高市首相「台湾」巡る発言が波紋
07:12 日中対立は泥沼化?
11:55 中国総領事「斬首発言」
15:59 日中対立は長期化
21:06 「訪日自粛」日本経済に影響は
26:19 次に中国が切るカード
28:20 中国大不況で広がる不満
35:22 中国を取り巻く国際関係
39:14 日中関係改善の道は?
43:27 どうなる? 習近平体制
47:05 日本の防衛体制
51:00 日本に足りないものとは
ーーーーーーーーー

【切り抜き・転載禁止】
楽待チャンネルの動画は、切り抜き・再編集・転載を一切禁止しております。

【楽待】
公式サイト:https://www.rakumachi.jp/?uiaid=youtube

【公式SNS】
X(旧Twitter):https://twitter.com/RakumachiNews
LINE@:https://page.line.me/nyb2478b
TikTok:https://www.tiktok.com/@rakumachi.jp
Facebook:https://www.facebook.com/rakumachi/
Instagram:https://www.instagram.com/rakumachi/

【運営】
楽待株式会社
公式HP:https://rakumachi.co.jp/?uiaid=youtube

#高市早苗 #中国 #台湾 #楽待 #不動産投資 #台湾有事 #習近平 #王毅 #日本経済 #日経平均株価 #アメリカ #米中 #トランプ大統領 #自民党 #立憲民主党 #レアアース #柯隆 #須田慎一郎

※『物件数No.1』:日本マーケティングリサーチ機構調べ(2025年8月)

43 Comments

  1. 台湾危機時に生じるだろう中国リスクを可視化し織り込むための予行演習になりそうですね。これで日本が経済的なダメージ受けたとしても安易に妥協しないほうが得策です。台湾危機発生時のダメージを軽減するためにも

  2. 柯さんは恐ろしくニュートラルな視点の持ち主やなあ
    それでいて理論的で理知的、こういう人物になりたいもんだわ・・・

  3. 柯隆さんって、日本に安心させる「中国はそんなに大したもんじゃないよ、大丈夫ですよ、ゆとりでそのままいいよ」っていう中国からのスパイ

  4. ときどき勘違いされているみたいだけど、柯隆さんは、中国共産党の代理人ではなく、中国共産党側がどのようなプロセスで考えて意見を発しているかを、日本人にわかりやすく説明してくれる方。相手を深く知ってこそ、正しい戦略が立てられるという立場です。日本人にその意識が少なく、戦略的思考に欠けていることを心配されているみたいです。
    柯隆さんが最後の方で語った言葉、「(手に入れている)情報が少ないと意見が極端になる」は、身にしみました。

  5. 日本人としてできることは今日本で頑張れることを日本人として頑張るだけなんだろうな。仕事もしかり、行きやすくなるかもしれない観光地に旅行に行くもしかり。日本人が日本で消費することができるように手取りが増えて国内での経済の循環が今こそ必要かもしれませんね。

  6. 中国とはこれから先も真の友好国にはなり得ない。むしろ敵国だと思って、粛々といろいろな体制を整えなければいけない

  7. 須田さんは立花逮捕案をまずきちんと説明してほしいよ。県議会関係者が兵庫県警に任意の事情聴取を受けている、とキャッチしたんでしょ。あれはなんだったの?

  8. 須田さんナイスな質問でした。そして柯隆さんの受答えは時にユーモア交え合理的で日本人は直に情報に過剰反応し過ぎとの指摘には納得しました。強靭な国にする為にも薄っぺらい世論にならない様、日本はもっと日本は「シンクタンク増やせ」ですね。

  9. 《国連憲章》に規定された「集団的自衛権」は、国際社会の集団的安全を守り、ファシズム勢力の復活を防止するために創設された権利である。日本は第二次世界大戦後にこの権利の行使が制限された。《ポツダム宣言》は日本に再武装を禁止し、日本は憲法において「戦争を放棄し、武力による脅威又は武力行使を国際紛争解決手段として用いないことを永遠に」と宣言し、「専守防衛」の原則を確立した。これらはすべて日本が敗戦国として負う義務を法的に定めたものである。
    歴史を振り返れば、いわゆる「存亡の危機」と「自衛」を名目に对外侵略を起こすことは、日本の軍国主義の常套手段であることが容易に分かる。1931年、「満州を得られるかどうか」が「日本存亡の脅威」とされ、日本はこれを口実に「九一八事変」を起こし、中国東北を侵略した。その後、日本は「『大東亜共栄圏』は日本存亡の戦い」と宣言し、侵略の炎をアジア全体に広げた。「真珠湾攻撃をすべきかどうか」もまた「日本存亡の脅威」と見なされ、太平洋戦争の引き金となった。
    警鐘はすでに鳴り響いており、悲劇を繰り返すことは許されない。中国人民抗日戦争暨世界反ファシズム戦争勝利80周年を迎えるにあたり、国際社会は軍国主義復活の企てに対して高度な警戒を払い、断固として阻止し、戦後国際秩序を共に守り、世界平和を護らなければならない。

  10. とても勉強になりました。
    中国へ腹も立ってはおりましたが、相手のロジック、行動傾向を知り、喧嘩の仕方も知る。大切なことですね。

  11. 影響を受ける庶民は生活を立て直すのに1年2年かかる人もいるし会社が倒産する人も出るけど高市政権を持ち上げて煽った須田さんはどう責任とってくれるんでしょうか?

  12. 大喜利祭りはご存知ですか?あちらで日本のネット民にフルボッコにされてますよ。14億人居ても言論の自由がなければ戦力ゼロですね。

  13. 高市氏の大失言により日本経済に悪影響が出ているにもかかわらず、発言の撤回や謝罪がないのはなぜでしょうか。
    円安の進行や物価高への懸念もあり、高市氏は辞任すべきではないでしょうか。

  14. レベルが低いですネ😭😠高市+外務省😠伊藤貫氏が外務省+防衛省は戦略を考える頭が無いと言っていたが、その通りでしたネ😭😠こんな奴らを野放しにするの😟80%の支持者は😭😠😠

  15. 中国政府=共産主義者と日本及び日本人は根本思想が違うので合うはずないよ。
    こちらが妥協すれば話は違うがそれは売国奴になるってことでしょ
    北朝鮮と同じ対応でいいよ。

  16. 中国側の状況は大変良くわかった。でもそもそも高市が支持されてるのは日本国民の感情がいままでの自虐史観から変化してる。特に今回の件は決定的で日本の国民が中国に歩み寄ることはないので、冷え込みは10年単位になると思う。

  17. 中共はウソしか言わない まともに相手する必要ない 言うべきことを言う 核心的利益などない 台湾は独立国

  18. 単純に防衛力、もっと言えば軍事力を強化すべきじゃないかな、核じゃなくて。マイクロ波兵器やレールガン、その他、日本の技術の粋で。

  19. 中国が対等に取引する相手は強者のみっていう分析を聞いていたけど、それをいよいよ日本に対しても隠さなくなってきたのが今回の件なのかな

  20. シンクタンクがないというのは本当にその通りで、これが無いから政治主導が名ばかりで官僚主導になっているのだと思います。
    政党系でも独立系でもいいですが人材を集め育てる必要があって、正しい分析を根拠に政治に反映できると思います。
    そこから候補者が出てくれば党内野党のようなのは淘汰されるでしょうし当選回数だけで無能な議員が大臣になる事も無くなるんじゃないでしょうか?

  21. 日中関係は中国が帝国主義を諦めない限り必ず対立するから本当に改善はかなり先だよなー
    日韓は今の40歳以下くらいはエンタメを通じて相当仲良くなってるのに

  22. 岡田議員は岸田元総理に同じく攻められた時に見ていたから、戦略あると言う。台湾アメリカには話しているんじゃないの?

  23. 須田さんが中国大阪総領事に謝罪を求めたには驚き・呆れた😭😠先に手を出したのは日本・高市だろうに😠😠失われた30年の間にJPNは掌返しで下劣になったナー😠😠😠
    🤣🥰😇