男児4階から転落 インフル療養中 東京・杉並区【スーパーJチャンネル】(2025年11月17日)
インフルエンザで療養中の男の子がマンションの4階から転落しました。
17日正午前、東京・杉並区で「子どもがマンションから落ちた」と目撃者から110番通報がありました。
警視庁によりますと、小学1年の男の子がマンションの4階から転落して敷地内で倒れているのが見つかりました。
男の子は足にけがをして病院に搬送され、意識はあるものの会話ができない状態です。
インフルエンザで学校を休んでいたということです。
当時、母親は買い物に出掛けていて、男の子は部屋に1人でいたとみられています。
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp
22 Comments
元気そうやん
助かった!感謝
まーたインフルは危険の印象操作
そういうお年頃だったと思うよ
せん妄状態になったのかな、命が無事で良かった。
うちの子も具合悪くなって寝てた時、突然起き上がって走り出したことがある。高熱が出てて、翌日、インフルと診断された。怖いよね。昔はタミフルが疑われたけどあれは関係ない。
助かってよかった
檻に入れておけ。
カメラでマンション映す必要ある?
子供が転落
ウチの子もタミフル飲ませた後、フラフラ立ち上がって玄関の方へ行きだしたから、どこ行くん?って止めた事ある。それ以降タミフルは飲ませてない。薬無しで回復させたわ。
・社会福祉法人いたるセンターサポートウィズマネージャー60代男性事務員管理者代理塚田さん。知的障害の利用者に2023.12/28にケース会議で利用者に怒鳴りつけ「·60代男性事務員管理者代理塚田容疑者: 利用者が某法人グループホームでかなり異常に欠陥だらけのお荷物利用者です、利用者の独り言が原因で世話人から訴えがあり5名以上退職している、利用者からの訪問看護で1月(あれな、その知的障害の患者と会ったり会話した事のない、訪問看護ステーションの作業療法士、理学療法士も2023年に3.4人も退職したんだよ。 知的障害の対応に慣れている信頼している看護師が家庭の事情で6月~12月の間に5人も退職しその患者がかなり辛く耐えきれず、別の新人准看護師か看護助手という立場の新人職員との会話するのが緊張して蕁麻疹が酷く、お腹が痛くて苦痛だったんだよ、)、·夜間の悩みの電話相談。が週4以上続き電話。が週4以上続き電話で看護師と話す時間30分以内のルールを違反し45分も話し続け 今までの看護師が退職している、 現在在籍の新人の准看護師30代歳の女性もあなたが週4で夜間21:00〜22:00まで電話で45分話し続け、疲れて、辛くて、退職したがっている、
(★これ、本当は、その患者が訪問看護との約束でその患者がグループホームをよその法人に変えたいけど空きが見つからず、やむなくグループホームにいるはめになり
かなり怒りと悲しみが激しく
30分その患者が話をし
その後、15分世話人と看護師が会話ってルールで、
グループホームのサビ管が主任の40代女性の世話人に指示出したの。)
新人の准看護師の30代女性からのバイタルを拒否したから訪問看護が グループホームの個別訪問看護を拒否しています。 精神科に入院するべきです電話の回数が多いです。(大激怒)」と言い利用者に心理的虐待をしている。
·だったらその知的障害の利用者をグループホームから退所させるとか丸の内警察署の障害者係支援係とか地域安全課とかに連絡して
・その利用者を留置所に連れて行けば解決だよ。
·どうして、知的障害、自閉症の人で子供みたいに人見知りの激しくてヘルパーや医療従事者で新人になじめない障害者に、いかり、どなり、言葉で脅迫し陰湿な虐めをする60代男性事務員管理者代理のこの男性を知的障害、自閉症の障害者を嫌っている人なんだけど、サポートウィズの医療チームの部所に採用したのでしょうか?
インフルの異常行動だっけ…?未就学児とか未成年男児とかがインフルなるとよくなっちゃうやつ。
タミフルを服用したのかしていないのか、報道して欲しい。
植え込みに落ちたみたいだし、子供は大人よりも体が柔らかく、衝撃を上手く逃がしている可能性もあるので大事にならずに回復してくれることを祈ります。
親が目を離したときに起こったことだけど親を責めることもできない。第三者の我々はこれを教訓にして、自分の家、家族だったらどうするか考えることが大事だと思う。
インフルの時は窓開ける時絶対親が見張ってた記憶ある。
ウォーキングデッド インフルエンザ編
タミフル飲んで飛びたくなったのか。笑いながらトラックに飛び込んだ子もいるらしいからね。
熱せん妄だね
タミフルか?
未だにタミフルダイブって言う人いるんだ。今は飲んでも飲まなくてもどの薬を飲んでも異常行動するから気を付けてと言われてるのに。院内処方しかない地域の人が羨ましい…うちの地域はどんどん院外処方に変ってきてて体調が悪い時はつらい。
4階から落ちたんじゃなく
ジャンプしただけの話
普通の日本人なら足で着地できる高さ