【トランプ大統領がマムダニ氏と会談へ】次期NY市長 市長選で激しく対立した野党・民主党左派候補 21日にホワイトハウスで|TBS NEWS DIG

アメリカのトランプ大統領は、ニューヨーク市長選挙で当選したマムダニ氏と、21日にホワイトハウスで会談すると表明しました。

トランプ大統領は19日、野党・民主党左派のマムダニ氏について「共産主義者」と呼んだうえで、「要請を受け、今月21日に大統領執務室で会談を行うことで合意した」と発表しました。

トランプ氏はニューヨーク市長選でマムダニ氏と激しく対立。生活者支援の財源として、大企業や富裕層への増税などを訴えたマムダニ氏が市長になった場合、連邦資金の市への拠出を制限する可能性にも言及していましたが、対話の機会については否定していませんでした。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

19 Comments

  1. 話し合うというより、トランプがマグダニ氏に脅しをかけるだけでは?
    まあ、これを存分に利用させて貰って、トランプ批判に繋げて貰いたい、マグダニ氏には。

  2. 別に暴力革命やクーデター起こしたわけでもないのにここまで脅しつけられる理由ある?
    色々問題はあるけど民意で選ばれたという意味では、左右が違うだけでお互い様でしょ

  3. 頭が悪そうなのでハリスやバイデンみたいにテロップと隠しマイクで背後支援させて来るんじゃないのか?

    僕は自頭の良さそうなヴァンスかベッセントが相手した方がいいんじゃないかと思うんだが。口汚い言葉の応酬はトランプに不利。

  4. どうせトランプ達が煽ったり、怒ってパワハラ、偉そうにするだけ。
    まともにコミュニケーション、話し合い出来ないんだから、トランプは仕事せず家で寝てなよ。

  5. マムダニのいくつかのプログラム

    > 手頃な住宅:マムダニ氏は、恒久的で手頃な住宅の大規模な拡充を提案している

    >新米家庭への支援: 彼は、新しい親に対して、おむつ、ウェットティッシュ、産後用ナプキンなどの必需品を無料で提供することを約束している。
    >市営食料品店: マムダニ氏は、物価高騰への対策の一環として、市が所有・運営する食料品店の設立を提案している。
    無料バス: 彼の選挙公約には、ニューヨーク市内でのバスの無料化も含まれている。

    >富裕層と企業への増税:
    上記の大規模なプログラムを賄うために、彼は富裕層(上位1%)への所得税引き上げと、企業への法人税増税を求めている。

    愚かな人みたいにしないで。事実を確認して…今では情報なんていくらでも簡単に探せるでしょう。

  6. ニューヨーク市長選だけじゃなくてヴァージニアとかニュージャージーでも民主党が州知事選で勝ったしそろそろ中間選挙も近いしで、トランプくん大ピンチやな

  7. これはこれでいい。

    トランプの最大の案件は八方塞になったインフレ問題。
    原因は高関税なのだが、ベンセントの首を切って失策責任を彼に押し付け逃れようとしている。

    クリスマス商戦が始まったら国民は去年との商品価格差に驚愕してしまった。
    七面鳥をあきらめてアヒルに、子供たちは安いプレゼントに、女性は去年より安い晴れ着しか買えない。
    総ての商品購入のランクを下げざるを得ない。
    この怒りをトランプにぶつけ始めた。

    アメリカに長年住めばわかるのだが、アメリカ人はクリスマスが命。

    ニッポンの盆暮れ正月行事がアメリカではクリスマスに凝縮する。
    クリスマスが惨めになると政権は持たない。

    来年の中間選挙、共和党は惨敗する。