大分火災 離島除き鎮圧 170棟延焼 約130世帯被災【WBS】 大分市佐賀関の大規模火災で大分市は20日、飛び火した無人島以外の地域で鎮圧状態となったことを確認したと明らかにしました。市によると、住宅などおよそ170棟が延焼し、130世帯ほどが被災、焼損面積はおよそ4万8900平方メートルに及びました。大分県の佐藤知事は「あらゆるニーズを聞き、最大限の支援をしていきたい」と述べました。 #大分市 #佐賀関 #大規模火災
@akimotopei3842 on November 20, 2025 6:27 pm 鎮圧じゃなくて鎮火だろ😅 それはどうでもいいんだけど、ここに限らず狭い場所に密集し過ぎなんだよ😅 東京とか古い建物が密集した地域で今回みたいな火事が発生したら、とんでもない事になるぞ。( ̄^ ̄)
@ゑうだゐもにあ on November 20, 2025 6:47 pm 消防用語で鎮圧と鎮火は使い分けられています。前者は火災拡大の恐れが無くなった状態、後者は消火活動が不要になった状態。前者の場合、まだ火は残っています。
5 Comments
スマートシティの予定地だったそうですね
鎮圧? 鎮火じゃないの? 今時は鎮圧って言うの?
クーデターみたい
鎮圧?鎮火じゃなくて???
鎮圧じゃなくて鎮火だろ😅
それはどうでもいいんだけど、ここに限らず狭い場所に密集し過ぎなんだよ😅
東京とか古い建物が密集した地域で今回みたいな火事が発生したら、とんでもない事になるぞ。( ̄^ ̄)
消防用語で鎮圧と鎮火は使い分けられています。前者は火災拡大の恐れが無くなった状態、後者は消火活動が不要になった状態。前者の場合、まだ火は残っています。