【10億円当たったら何を?】年末ジャンボ発売!「働かないで人生過ごせたら」36年連続で1億円以上の大当たり“宝くじの聖地”に大行列|TBS NEWS DIG

年末ジャンボの発売初日、“宝くじの聖地”・西銀座の宝くじ売り場には長蛇の列が。当たったら何を?あなたの“10億円の夢”は?

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

30 Comments

  1. このインタビューで100万当たった人はそれ以上にお金使ってそうだけど
    一万とかそこら辺で買い続けてる人が100万当たるなら黒字だろうが
    大量に買ってる人が100万当たった位じゃ元とれんのじゃないか?

  2. 街角納税所に長蛇の列が。皆さん税金納めるの好きですね。宝くじの一等10億円って⚡に打たれるより確率遥かに低いからね。
    最近宝くじのCMで『宝くじは社会の役に立ってます。』ってやってたなぁ。宝くじの所を税金に置き換えても同じになるね。
    宝くじ別名『愚者の税金』って言うらしいね

  3. 愚者の税と揶揄される宝くじ 精密機械の抽選機器 ハイスピードカメラ持ち込み禁止 発射の時は暗くして撮影妨害 何故か増税ジャパンで非課税のまま放置

  4. まだ大学生なのに、「働かないで人生過ごせたら一番嬉しい」とか言ってるけど、こういう輩が強盗などの犯罪に手を染める予備軍やな😂

  5. 10億円当選しても今の仕事は辞めない。
    いくらもう働かなくてもよくなるとはいえ、社会と接していないと、カネでは手に入らないものも多々あるからだ。
    🌇🌆