【日経平均株価】約4週間ぶりの5万円割れ 株安、円安、債券安「トリプル安」の展開

18日の東京金融市場は株安、円安、債券安の「トリプル安」の展開となりました。
(2025年11月18日放送「news every.」より)

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/economy/d49bda10879347848ffc9ff17cf5a9a0

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#日経平均株価 #東京株式市場 #円安 #日テレ #newsevery #ニュース

13 Comments

  1. 円安、債券安は高市氏の経済政策を見越した動きだろう。でも高市政権の経済諮問会議のメンバーを見れば、さらに財政拡大を行うことになるだろう。経済政策の姿が見えて、実行に移されれば、今の水準は凄く円高だったと思えるだろう。まあ、通貨安は株高を招くから、株価は回復しそうだが。円安によるインフレは制御不能となり、日本経済の崩壊は近づく。

  2. そりゃ、嫌な予感してた「責任ある積極財政」の全貌が見えてきたからね
    政府の仕事って結局はバラマキしかないんだな、と
    日本経済大崩壊だね~

    でも破壊が必要な時もあるからね
    僕はこの高市の大破壊を前向きに捉えたい

    誰かが「国じまい」をしないとね