MUFGがネット銀行を設立へ 「金利のある世界」で若年層の獲得めざす システムはGoogleのクラウド基盤を活用|TBS NEWS DIG
三菱UFJフィナンシャルグループが スマートフォンで取引が完結する インターネット専業の銀行を来年度中に 新設する方針を固めたことがわかりました 。店舗を持たないことでコストを削減する 代わりに預金利を高くする一方振り込み 手数料を引き下げます 。システムにはIT、大手、Google のクラウド基盤を活用するなど開発費など に数百億円を投じます。金利のある世界で 預金の重要性が高まる中、ネット銀行の 金利競争に加わることで弱年を取り込む 狙いです。
預金獲得に向け、三菱UFJが新たにネット銀行を設立することが分かりました。
三菱UFJフィナンシャル・グループが、スマートフォンで取引が完結するインターネット専業の銀行を来年度中に新設する方針を固めたことが分かりました。
店舗を持たないことでコストを削減する代わりに、預金金利を高くする一方、振込手数料を引き下げます。システムにはIT大手・Googleのクラウド基盤を活用するなど、開発費などに数百億円を投じます。
「金利のある世界」で預金の重要性が高まるなか、ネット銀行の金利競争に加わることで若年層を取り込む狙いです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
32 Comments
金利って0.2%とかだろ
20代の貯金中央値は20万円、1年預けてたった400円だぞ
ATM2回使ったら消し飛ぶわ
福岡銀行は壮大に失敗してるので反面教師にすると良いと思います😅
海外在住長かったせいで 海外口座もってるが、毎月4万弱振り込まれてるので日本では興味ないかなぁ 今の時代スマホで外貨→円も瞬殺だしね
まーた若年層か
弱年層の間違いやろw
物価ばかり上がり続け給料は何故か反比例するかの様に下がり、それどころか職、収入を失ってる人が多い中 預金も何も、そもそも肝心の預けるための稼ぎがないと思うのだが・・・物価や収入に加えて偽基地局などで簡単にスマホが乗っ取られたりと危険性が極めて高く、問題がある事からスマホを使った決済や金融との紐付けをヤメてる人が増えている 問題がまだ表面化されてない数年前だったら多少なり需要があったかもしれないけど、金融や証券などネットアクセスの危険性や欠点、実害が次々と露呈された今となっては消費者は利便性より安全性を求め引き始めてる中、認識が甘いのか?周回遅れすぎだと思う
SBIか楽天で十分やろ
今更UFJ使う理由も見つからない
GCPはやめてくれ…クラウドは勘弁してくれ…
顧客情報丸見えだけはさすがに勘弁、任天堂の事件知らないのか?
遅まきやね(ーー;)
わたしが持っている複数の銀行口座のなかで最もサービスが悪いのが三菱UFJ。何度、解約しようかと思ったことか・・・
預金するなら、ここの株を買って配当金もらった方がよくない?
au銀行があるやん。
ん?キャッスルタウン支店はネット専用ちゃうの?
今の若者はお金にシビアな人が多い(所得と物価上昇)から、数回入出金、振込手数料無料のSBI銀行や手数料は掛かるけど楽天ポイントが貯まる楽天銀行みたいにお得さがないと興味持たないよ。
都市銀行が多い都市部の人は興味持つかもしれないけど。
カスみたいな金利貰ってもしょうがない
じぶん銀行でいいじゃん🥺
三和銀行のインターネット支店が始まって、ネット銀行ネイティブでずっと生きてきたけど「金利のない世界」で若年時代を過ごした人柱がいたことも忘れないでください。
1年以上も先の話でやる事が本当に遅い
既にネットバンキングあるのに新しく作るのか
スゴ〜いヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
その新しいネット銀行をNTTに売るのかな
遺跡クラウドのかな
Googleベースにして、あとあと逃げられなくなってからOracleみたいにどんどん値上げされていく未来が見える
せめて国内クラウドに投資できないのか
今更は、少し怖いぞ。リスクがでかい。最近、金利を上げたりと銀行の動きが怖い気がするのは俺だけか?
戦争もウクライナロシアから、中東、インドパキスタンと増えてきている。アメリカも中国へ経済制裁もし始めているし、世界大戦や世界恐慌が近いようにも感じる。米の値段も酷いわけだし。
真面目に銀行も怪しいと思うんだよなぁ
PayPay銀行で十分だわな
住信SBIネット銀行買収するんかな
今のネット銀行を買収しろよ😂
銀行口座は最悪だ。
差し押さえ可能という事実は、銀行口座の情報が上級国民に筒抜けと言うことを意味している。
銀行の運営するネット銀行は危険だ、銀行と関わらないデジタル通貨へ移行すべきだ。
ビジネスですからね🤔
要はGoogleに食い物にされるということ
若い人がネット銀行に流れてるのは、ネット証券との連動性や、ECとかとのバリューチェーンが確りしてて経済圏として使ってるから。
ニーズが全くわかってないのと、ネット銀行に参入するにも今更感あるし(福岡銀行はそれでしくじってる)これは壮大にコケる未来しか見えない。まぁ多分コンサルにビジコンからマイグレーションまで一気通貫で巻き取るために彼らの口車に乗せられて突っ走っちゃったんだろうな。
金庫泥棒がなんか言ってる