【速報】国会議員の所得2513万円 衆参平均、2年ぶり減少|TBS NEWS DIG

衆算の国会議員572人の去年の1年間の 所得が公開されました平均は2513万円 で最高額は自民党の中西試験事周院議員で 6億6245万円 2位は赤松県参院議員で2億2658万円 でした石総理は3041万円で42位でし た政当別では自民党が282万円 で8年連続で1位となっています

衆議院と参議院はきょう、国会議員の2024年分の所得に関する報告書を公開しました。衆参あわせて572人の所得総額の平均は2513万円で、前回の23年分と比べて17万円減り、2年ぶりの減少となりました。

新型コロナウイルスの影響で2割削減されていた議員歳費は、22年8月から満額支給に戻っていて、平均額は横ばいとなりました。

最高額は6億6245万円の自民党の中西健治衆院議員で3年連続1位となり、2億2658万円の自民党の赤松健参院議員が2位につけました。石破総理は3041万円で42位でした。

上位10人のうち8人が自民党の議員となりました。また、1億円を超えたのは前回の7人から4人に減りました。

政党別の平均では、▼自民党が2822万円で8年連続1位。▼国民民主党が2464万円、▼日本維新の会が2308万円、▼立憲民主党が2188万円と続きました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

14 Comments

  1. あれ?国の支給額って議員1人あたり3500万じゃなかった?
    なんで平均が2千万台なんだよw
    所得より支払い【税額】か適用【税率】を示してネ

  2. 殆どがこの金額に見合った仕事してないんだからもっと減らして財源にしろ
    あともう議員の報酬は国民の為の政策を実行した分だけ払う成果主義にしたら良い