選挙ポスターに落書きしたらどうなるの?【選挙のギモン19】#shorts #いま知りたい100のギモン #参院選 #政治 #選挙 #参議院選挙
選挙ポスターに落書きしたらどうなるの? 選挙ポスターに落書きすると最悪の場合は 逮捕され、有罪になれば4年以下の好金、 または100万以下の罰金となる可能性が あります。選挙ポスターへの落書きや いたずらは公職選挙法の第225条に規定 されている選挙の自由妨害剤に当たると 言われています。落書きだけでなく ポスターを破いてもこの罪に問われること があります。実際に去年の衆議院選挙では 候補者のポスターを破いたとして公職選挙 法違反の疑いで逮捕者が出ています。 ちなみに選挙期間に街角に貼られている 政治活動用のポスターに落書きをした場合 は公職選挙法違反ではなく鬼物損会剤に 問われる恐れがあるそうです。触らぬ紙に 祟りなし選挙ボスターはじっくり見るに とどめておきましょう。
逮捕され、拘禁刑に罰金も?!
選挙や政治に関する「いま知りたい100のギモン」をテレビ東京の政治部記者がサクッと解説します!
解説者:酒井春樹(テレビ東京政治部記者)
Add A Comment