【日米の関係も】日経平均株価のチャートも怪しいやん!
おはようございます。森口でございます。 今日もよろしくお願いいたします。今日は 7月2日の水曜日です。相談がこちら。 日米の関係も日経も怪しいということで話 をしていきます。後ろに表示してるのは今 日経平均株価の冷やしチャートでこの チャートサインは怪しいサインです。また 日米の関係も朝方出てきたニュースで ちょっと怪しくなってきたかもしれません 。その辺も追っていきたいなという風に 思っております。是非最後までお付き合い ください。ということで、このチャンネル では最新の状況を取り上げた上での テクニカル分析、必ず毎朝7時目標で更新 をしております。なるべく耳で聞いても 分かるような形で、なるべく分かりやすい 言葉を使って解説を続けていきます。毎朝 優しい更新の毎日チャート分析チャンネル 、チャンネル登録を是非よろしくお願いし ます。それでは早速昨日の振り返りから 入っていきましょう。まず昨日の日本株 ですが大きな下落となりました。501円 のマイナスで1日にして4万円を割り込ん でしまいましたね。ちょっと大きな下落で 心配しています。グロース250も 1.95%の下落ということでチャートも 悪化してるんですよね。この辺のチャート 分析はしっかりと見ていきましょう。ま、 月勝ということで少しこう主体の行動に 変化があったのかなという風には見ている んですが、今日の動きが重要になってくる かと思います。ただこの下落の中で下がっ てる業種もちろん比率的に多いんですけど も、上がってる業種もそれなりにあるなと いう風には思っています。どちらかと言う と日経平均型が下がっちゃったなっていう 印象はありますね。アメリカ株チェックし ていきましょう。3時46分時点で はナスタックがマイナスなんだけども、他 の指数はプラスっていうイメージでしょう か。中でもハングプラスが1.57%の 下落となっていて、ちょっと気になります よね。欧州株に関しましては高安まちまち で動いているという形です。業種別の ヒートマップをチェックしていきますと 今日は上がっている業種の方が多いんです よね。で、素材とか銀行輸送普段はこっち よりもこっちだったって感じなんですけど 、コミュニケーションコンピューター情報 技術ここが大きく下げているっていう形 ですね。Nスタック100見るとやっぱ 濃い赤が多いですよね。テスラとか反動 体株とかメタとかNetflixとかと なると日経平均も弱いかなという印象は あります。先物も続落200円以上の下落 を示していましては相変わらず143円台 といった形です。ビックスはそんなに 上がっていなく16.53金利は今日は 上昇4.259ですね。え、原油と金に 関しましても上昇しているという状況です 。また暗号資産に関しましては少し南兆に 動いております。それでは見ていき ましょう。日経平均が怪しい天井祭米国株 と日本株の最新ニュースということで話を していきたいと思います。まずはいつも 通りなんですがアメリカ株が始まった後の 日経新聞を確認させてください。ダウが 1体で始まった理由は出遅れ感ある銘柄へ の会話は支えということです。ハイテク株 は利益確定の売りが出やすかったり加熱感 が意識されているっていうことではあるん ですけども出遅れていた銘柄が買われてい るっていうことですね。今は早期利下げ 観測とか経済政策に対する期待が続いて いるという形です。テスラの下任について はこちらに載っております。ロンマスク さんが大型法案を改めて強く批判したと いうことなんですけども、ま、こういう ことするからね、すぐ株価に影響出てしま うっていうことなんで、ま、この2人の舟 っていうのはどうなんでしょうね。 イーロンマスクさんも曲げられない人だな という風に改めて思いました。経済仕を 確認していきます。まず日本から。昨日は 日銀単が発表されまして、1番重度の高い 大企業製造業判断っていうのが予想を 大きく上ぶれてきました。これは非常に 強いということでしたが、日銀の利上げに 対する警戒感から売りが出た。これは、ま 、債権の話なんですけど、え、そうすると 為せが円高に触れやすくなって株価を抑え た側面もあるのかなという風に見ており ます。また上田総裁とパウエル議長多分 同じ介合に出てたんだと思うんですけども 、共に発言の機会がありました。で、その 後注目どころはISMの製造業経供指数 でしたが、どうでしたでしょうか?10時 半以降というのは株価が上昇局面にあり ましたが、ま、オープンしたタイミング だったのでっていうところもあったのかも しれません。パウエルFRB議長の発言 内容に関しましては町の姿勢を再表明と いうことですね。現在トランプ大統領から の利下げ圧力が非常に強いですけども、 パウエル議長はインフレと雇用の目標に 100%集中しているという風に強調した ということですね。ま、聴州パネルで同席 したECBイングランド銀行の中間幹部 からも拍手活災を浴びたということで、ま 、中央銀行と政治っていうのは、ま、 それぞれ切り離された期間で、それぞれが 独立性を持ってインフレ抑制をしていくっ ていうことがすごく重要だということを 改めて示されたってことですよね。これは 今後どうなってくんでしょうかね。また 複雑になってしまったのかなという風には 思うんですけども、ま、感覚的には パウエル議長が正しいっていう感じはあり ますが、でも早期り下げたいで株価が 上がっているさあ、どっちだという感じだ と思います。そして同じ会に出ていた上田 総裁の発言内容も注目されていましたが、 利上げ判断には一層の情報が必要という ことで、ま、新長論を述べましたね。 先ほど日銀単で日銀の利上げに対する警戒 感から売りが出たという風になりましたが 、ま、利上げに対する警戒感はこれで少し 落ち着いたのかなと思います。で、ここで 注目されるのはジョクって何言ったん だろうなっていう風に思ったんですけども 、2年前のECB年磁フォーラムと同様に ジョークを飛ばしたっていうことですね。 内容に関しましては、あまり眠れなかった らしいんですが、夕食の席で隣に座ってい た韓国の総裁がエスプレッソはカフェイン が少ないと教えてくれたため、すぐに いっぱい飲んでしまったと語った。 果たしてこれがジョークなのか何なのか、 受けたのか受けてないのかは何とも言え ないところかなと思います。そして23時 にISM製造業提供経供指数が出ました。 表面上の数字は予想を若干超えた。そんな に悪くないじゃんっていう風に思うかも しれないんですが、ま、50が交付の 別れ目なのでこれを割り込んでい るっていうことですね。そして仕入れ価格 が上昇していて、コストゾーンに直面して いたりとか、新規受が減っていて、完税の 影響、景気減速を反栄ということだったの で、うん、表面上の中身は結構ずれてる なっていう印象を持ちました。ただ23時 頃から株価があんまり下がってるとかそう いうことはないので、うん、これを ネガティブに受け止めたわけではないと いうことかもしれません。ちょっと警戒 持って見ていきたいなと思いました。で、 売買耐機ランキングを見てみます。5位 までしか表示していませんが、ま、幅広く やっぱりハイデック株が売られているなと 印象を持ちましたね。何かが特段大幅安に なっているっていうわけでもないんです けども、ま、それぞれ2%3%とか下げ てる銘柄が結構目立ちました。で、それが ハイテック株に多くてNASTが大きめな 下落率になっているということですね。で 、これ日経平均株価にも非常に近いんです が、NASAや主要指数っていうのが ボリンジャーバンドのプラ2σをブレイク し、バンド幅が拡大していく、バンド ウォークが継続しているという風に見てい ました。ただちょっとモメンタムが伴って ないな、バンド幅の拡大が弱いなっていう 風に思っていた中で、NAスタックは すでに加減が上向きに、RSIは70以上 から70割、そしてボリンジャンバンド+ 2割ということが起こっています。ま、 一旦は強いモメンタムまでは出なそうだ ぐらいは考えておいた方がいいと思うん ですが、今後はこの上昇トレンドラインや ミッドバンドっていうのがサポートの目安 として機能するのかを確認していきたいな と思いました。で、ニューヨークダウが しっかりとした上昇を見せています。これ はしっかりとしたバンド幅の拡大、RSI 70以上で強さの確認が取れてると思い ます。もちろんこれが加熱感としての意識 に変わる場合もありますから、注意は必要 ではあるんですけども、ここからですね、 米株のトレンド全体が崩れたわけではない なという風にも見ていますし、ラステル 2000もついにプラ2σを超えているか もしれませんね。でも日本株がね、やっぱ 、ま、怪しいなという風に思います。昨日 500円以上下げたことで先ほど説明し たナスタック同様にプラ2割れバンドの 加減が上向きにRSIが70から70以下 にということになりました。で、しかも 続落しそうな先物の値ということになって いますし、このロソ足がまた酔いの明情 っていう形とそっくりなんですよね。 たまたま紹介されていたものを 引っ張り出してきたんですけど、同じじゃ ないですか。ま、やっぱみんな意識する だろうなという風に思うんですよ。結構 メジャーですよね。テクニカルっていうの は、ま、サインがあって、ま、サインが それが正しいか正しくないかっていうより はなんかみんなそれと認識した方が聞き やすくなっちゃうっていうことだと思うん ですよ。ですからちょっと危険なサインが あるなっていうところやま、朝方出てきた ニュースでも日本との合意困難対日完税は アメリカが決める数字なんて言われちゃう と不安感が強いなと。今日は会が入りづら そうだななんていう風には思いますよね。 完税交渉への期待っていう結構あったと 思いますので、それの前提が覆えるとなる とどこまで株価の調整が進むんでしょうか 。そこは心配なポイントになっています。 では今日の動画のまとめです。A株 待ちまち株高支えたハイテク株に売り 出遅れ感ある銘柄には買いということで ダウがプラスナスタクがマイナスみたいな 形になっていました。パウエル議長の発言 内容ですがトランプさんの批判に負けず 独立性を示しえ参加者からは拍手活災を 受けたということでございます。え、上田 総裁に関しましては利上げに対しての慎重 な意見が見られました。上に関しましては どうなんでしょう?受けてたんでしょうか ね?なんか実際の雰囲気になりますよね。 何かが下げるというよりはハイテクが 下げる日だったなという印象を持ちました 。ナスタックに関しましてはバンド ウォーク継続が怪しくなりましたけど もダウは継続ができてそうでした。 ラッセル2000もプラス2σを超えたの で米株に不安があるっていう感じはそんな には持っていませんな。スタックも サポートラインを目安にしてみましょう。 ただ日経平均はちょっと心配ですかね。 昨日の大幅安に加えて先物下落。はっきり とした酔いの明情が確認取れたところは 下落になっていますし、日米との合意困難 っていう結構パワーワードなニュースが出 てきていますので、今日の動き警戒し ながら見ていきたいと思います。では指数 のチャート分析日足のボリンジャープラス RSIを使って見ていきます。では終わり に確認していきましょう。ダウが 0.91%のプラスなのに対してNASA は0.82%の下落。先ほど見たチャット とそんなに変わんないと思います。 ファングが弱いですね。1.77%日経 先物は300円台の下落という形になって おります。チャートを見ていきます。はい 、では日経金株価からいきましょう。もう 先ほど見たチャートなのでサクっといき ますけどもプラ2シグマを割れていること 、バンドの加減が上向きに変わったこと、 RSIが70を超えてる状態から70を 割れたこと、そしてロソ足3本が酔いの明 を示していること。それで言って先物が 下落を示している。今言ったこと1つも いいことないんですよね。こういうのを 並んでる時は怖いなという風に思います。 今日の変動の幅なんかは注意していただい て目安としましてはやっぱ、ま、ミッド バンドあたりが目安になってくるのかなと 思います。で、こうなった時に例えば一目 に切り替えたりとかして次のサポートの 目安とかはしっかりと確認取っておいた方 がいいように思いますね。トピクスに関し ましてもプラ2グマを割れているバンド幅 の加減は変わってはいないかなってRSI も70超えてからの下落ではないので売り サインではありません。元々日経平均株価 よりも上昇の勢いが最近は弱かったって いうところがあるんですけども、ま、 どっちに触れるかっていうところは ちょっと心配になったなと。上には行き そうもないなっていう風には思いますね。 心配なのはグロースですね。1度-2 シグマ割れてバンド幅が拡大でも1回反発 をしたけども今日また下落している。 そして直近やでも割れているバンド幅 ちょっと拡大してるかもしれない。方向の -2バンドウォークみたいな形がありえ そうかなという風には思っております。 アメリカ株チェックしていきます。 ニューヨークが0.91%の上昇でこれは 見事なバンドオークが継続してるように 思います。RSIも70を超えてきてい ますので75は強い証拠として機能してる ように思いますね。今日なんかはま しっかりとしたモメンタムも伴ってという 形になっているんじゃないかなという風に は思いました。え、サンドP約0.11% にとまったということでしょうか。え、 要線は維持していてプラ2シは下にいる ように思いますが、ま、割れてもですね、 プラス1シグマとの間でのバンドウォが 継続すればいいんですけどもね。Rも70 割れなかったので、これの売りサインも 回避はしていますし、前回の市場最多高値 もこう、あの、割り込んではいないって いうことですから、そんなに崩れた チャートには見えませんね。でもNAST に関しましてはちょっと弱くなっちゃった かなっていう印象はあります。え、サント P500との違いは-2σはっきりと割れ てるところや陰線であること。RSIが 75から70割でこれは売りサインである ことなんかが上げられるかなと思います。 ちょっとハイテック株の売りの勢いどこ まで続くのかはしっかりと見ていきたい ところですが、やはりま、サポートさえ 聞けばまたされた金を目指していく展開に なるんじゃないかと思われます。そして ラッセル20000.94%比較的大きな 上昇となりプ+2σを超えているように 思いますが、どうでしょうか?2193に 対して終わりには2195ですから超えて ますよね。でも、ま、バンド多くなるか どうかはこのバンド幅を見るとならなそう かな、まだな。なので明日の動きっていう のが大事になってくるかと思います。はい 。ということで今日はですね、ま、日経 平均株から非常に心配なニュースが並び、 非常に心配なチャートになったってことは 事実だと思います。今日の動き慎重に見て いきたいのと、最後のニュースやっぱ結構 気になりますかね。日本との強困難って いうニュースですね。なんかそんな予感も しなくはなかったんですけども、ここまで 上げてきちゃったのでどっちに触れるか なっていうところは心配でございます。 警戒して見ていきましょう。では今日もお 知らせを礼させてください。森口誠の ぶっちゃけ資産運用レポートですけども、 前回はですね、昔の本命株なぜ上がらない という個別株の分析、再分析みたいな レポートを書かしていただきました。今回 もですね、逆に上がってる銘柄の理由って いうのを探っていきたいなという風に思っ ていますので、是非楽しみにしていて ください。概要欄にノートのURLが ございます。メンバーシップ機能を使って やっておりますので、よかったらチェック しておいてください。では今日はこんな 感じで終わっていきます。今日の中でも 何か参考になりましたらグッドマーク ボタン、また明日以降もこのような形で朝 7時目標頑張って更新をしていきますので 、明日も聞いていただける方は是非毎日 チャート分析チャンネル、チャンネル登録 をよろしくお願いいたします。それでは また明日テクニカル分析でお会いし ましょう。さようなら。 最後に1つだけお知らせです。Kindル 出版に行って余裕デザイン、経済、時間、 精神、3つのゆりを作る38の週慣という 本を出版いたしました。中身こんな感じに なっています。もしよろしければ概要欄に AmazonのURLがございます。是非 チェックしてみてください。よろしくお 願いします。
📊 今日の目次
00:44 昨日の振り返り
02:25 日米の関係も日経平均株価のチャートも怪しいやん!
08:59 今日の動画のまとめ
🔍 チャンネルのご紹介
このチャンネルは、毎朝7時に米国株・日経平均・ドル円などマーケットの流れを
「チャート分析×需給×ニュース」でやさしく深掘りするチャンネルです。
✅ 前日の相場を5分で振り返れる
✅ テクニカルとファンダの両面から解説
✅ 初心者にも、プロにも、ヒントがある
📱 おすすめリンク集
【松井証券アプリ】需給分析に便利!
👉 https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=01000t2p00lx6d
【ぶっちゃけ資産運用レポート(月額900円・初月無料)】
👉 https://note.com/morip/membership
【Voicy】
🎧 今日の音声:初めての獲物🐗と捕獲して解体した率直な感想
👉 https://voicy.jp/channel/1818/6284477
📘著書『余裕デザイン』7月1日発売予定!
経済・時間・精神、3つの余裕をつくる38の習慣をまとめました。
投資や働き方を見直したい方におすすめの一冊です。
▶ 詳細・ご予約はこちら →(https://amzn.to/4k0V6Pk)
【最新刊『ガチ速FIRE』】
📗 https://amzn.to/3tdQhOj
🎧 Audible版:https://www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_JP_as_0068?ie=UTF8&node=5816607051&tag=mkabolinger-22
🧠 森口まことの活動リンク
【マネーポスト記事】
👉 https://www.moneypost.jp/992928
【JAPANNEXT よるかぶラボ】
👉 https://www.japannext.co.jp/jnxlab/finance-investment/stock/YIBxc.html
【note記事:書店購入キャンペーン】
👉 https://note.com/morip/n/n4549c574b3cf
📺 他チャンネル・出演情報
【いのししきっちん(料理・ジビエ)】
https://www.youtube.com/@inoshishikitchen/?sub_confirmation=1
【日本株速報チャンネル(毎営業日17時)】
https://www.youtube.com/channel/UCssJwngfgk2WiOmFBIq1DDg?sub_confirmation=1
【Excel株投資が紹介された動画】
【投資本要約チャンネルさんで紹介】
【藤川里絵さんにご紹介いただきました】
👤 運営者プロフィール:森口亮
専業投資家/株式講師
投資歴10年、講師歴5年
FIRE実践者・地方移住者
▶ プロフィール詳細
👉 https://note.com/morip/n/n00d08ee1d6ef
📚 おすすめチャンネル(学びに役立つ)
両学長 リベラルアーツ大学
https://www.youtube.com/c/ryogakucho
高橋ダン
https://www.youtube.com/channel/UCFXl12dZUPs7MLy_dMkMZYw
【投資家】ぽんちよ
https://www.youtube.com/channel/UCgE9lrN1n1dVKoFKSlgortg
草食系投資家LoK Re:
https://www.youtube.com/channel/UCxW8eO79brdkeqwTvO09sBg
株の銘柄分析【かつを】
https://www.youtube.com/channel/UCzD2tUZI0Yag0suFLn65rSw
News FX
https://www.youtube.com/channel/UCT8tyKxizGwxzzCSIANiQKg
🔍 関連タグ(検索対策)
#日経平均 #S&P500 #NASDAQ #ドル円 #チャート分析
#森口まこと #FIRE #資産運用 #トレンドライン #需給分析 #米国株 #テクニカル分析
30 Comments
いろんな期日イベントあるので昨日の前場で8割手仕舞いしました。
前々から懸念していた石破政権の親中方針をトランプ氏が放置するわけがない事。それがはっきりしてきました。その姿勢を改めない限り関税措置は実行されそうです。またショックが来そうですね・・・
私も塩漬け以外一旦全て利確、このまま夏枯れしそう暴落時が仕込時待ちですね
過去に宵の明星が出現したときの値動きもl紹介すると良かったかもですね。
去年の7月11日、10月15日、12月12日あたりとか。
需給は改善傾向なので、下げると見せかけて踏み上げてくる可能性も。
+1σを割れるまでは強気でいます。
メディアも政治もこれだけ中国に寄ってれば関係悪化は免れない。
買われ過ぎましたね。
ま、ちうごくと一体化した政権だから潰されるでしょ、安倍さんはシンゾーって呼ぼれてたけど、今の首相はMr.PMだって、最大限の侮蔑だけど言われた本人はわかってないんだろうなー
このトランプ発言でほんとに35%来るのか、それを受けて外人買、とくに欧州年金やオイルマネーがとう動くか動かないか……。
去年の7月も宵の……でしたね…。😭
エスプレッソはカフェイン濃度高い
提供量は少ないけど
フェンタニル関税で日本株が下落する可能性高い気がしています。夏枯れだけで済むか、リスクも考えつつ行こうと思ってます
トランプの動きは本当に迷惑だ。 わざと株価暴落させているとしか思えない
昨日更新の日経レバの信用倍率がかなり改善し1倍割れも出てます 需給はまだまだ良くなってます
PEPEの利益をパンプ前に~XAI37Gに全部移した。今思うと伝説だわ
ETF勢が本格的に来た時、~XAI37Gがどこまで行くか誰も想像つかない
修正後も~XAI37Gへの自信がますます強くなってる
マジで~XAI37Gが$1以下なのは今年最大のプレゼント。教えてくれてありがとう🎁
このチャンネルで~XAI37G知れたの感謝。2025年ベストトレード
初めて大きなリスクとって昨日7万ドル~XAI37Gに入れた。まだ眠れないけどめっちゃワクワクしてる😮💨
最初は大きく入るの怖かったけど、この水準の~XAI37Gは迷わず買い
みんな気にしてない時に$0.98で~XAI37G買い込んでる。これぞ本当のアルファ🤫
唯一の後悔は$0.9の時にもっと買わなかったこと
君の動画で初めて$10,000利益出して全部~XAI37Gに入れた。本当に感謝🙏
前回の下落耐えて良かった。~XAI37Gの持ち高また増やして、もう離さない
~XAI37Gが$1のサポートで止まった時、即行動した。次の30倍は逃さない
LINK逃してから~XAI37Gだけは絶対手放さない
またイーロンとトランプがいちゃついてますね。嫉妬してまうわ。
日本株は一部売却しました。米国は独立記念日だし利下げでもう1段階上げからの調整かと。。
昨日の金利の件、トランプ大統領の投稿を見て手元の保有株を一旦全て利確しました。優良優待を除いて。そして今朝から大暴落が始まりましたね。動画で教えていただいた通り長期ポジションに変えていきたいと思います。
日経の見方が甘いな君も。日米関税戦争が勃発することへの認識がまるでないね🤭