けさ震度5弱など地震相次ぐ 鹿児島・十島村 トカラ列島ではこの12日間で地震が850回を超える 気象庁 今後も震度5弱程度の地震に注意|TBS NEWS DIG

はい、豊村の悪石島です。未名の震度5弱 の地震以降断的に揺れが続いています。 豊島村には7つの島に667人が住んでい て、これまでに被害の情報は入っていませ ん。今日午前4時半頃トカレト近で地震が あり、震度5弱をここ悪石時島まで観測し ました。列島ではこの12日間で地震が 850 回を超えていて悪石島までは昨日も震度 5弱を観測しています。 ずっと続いてて揺れてるから夜中もになってるじゃないですか。夜中も揺れたりしてなかも眠るのがちょっと怖くて 子供だけでも避難させるかどうかも検討していかないといけないかも。気象庁は今後も震度 5 弱程度の地震に注意するようかけています。

トカラ列島近海では引き続き地震が頻発していて、十島村の悪石島では、けさ、震度5弱を観測しました。

十島村の悪石島です。未明の震度5弱の地震以降、断続的に揺れが続いています。十島村には7つの島に667人が住んでいて、これまでに被害の情報は入っていません。

きょう午前4時半ごろ、トカラ列島近海で地震があり、震度5弱をここ悪石島で観測しました。トカラ列島では、この12日間で地震が850回を超えていて、悪石島では、おとといも震度5弱を観測しています。

住民
「ずっと続いて揺れているから眠るのが怖い」
「子どもだけでも(島外に)避難させるかどうか検討していかないと」

気象庁は今後も震度5弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

33 Comments

  1. あの予言を信じてるので借金してきました🥰今、昔できなかった贅沢をヤケクソでやってます!
    だってもう返す必要ないから🌸😝これから日本はスピリチュアル的に生まれ変わる🇯🇵🌸🌸
    咲き誇れ、、、😝ニッポン魂🥰

  2. 南海トラフならよしとしよう…
    鬼界カルデラの破局噴火だけは勘弁してくれ!もういつ起きてもおかしくないからな

  3. ほぼ予言は当たったと言っても良いぐらいすげえや。大地震来なくてもこんなピンポイントで地震当てるのはすごい

  4. 正直この程度の災害が出ないレベルの地震ならどんどん来てもらった方が、全く来ないより安心できる。
    たとえ、ひづみが少ししか解消されなくても。

  5. 火山関連ないといいんだけど、、、

    トカラの地形全くわからないんだけど、マップとかで見たら、他の島々はカルデラっぽいのあるとこも結構あったのに、悪島村はカルデラっぽいのがなかったから、溜め込んでるんじゃないかなって思って結構心配だな

  6. 島にたくさんの防災シェルターでも備えてほしい🙇‍♀️一家に一台!1人分サイズで300万とかするらしいけど、学校にも沢山設置して。こども家庭庁やら、裏金とか綺麗にしたら全然余裕な資金あるっしょ

  7. 過去に、群発地震で全島避難した例もあります。

    今、有感地震は900回を超えました。

    規模も震度5弱を複数回、観測しています。

    2000年6月26日から10月2日まで続いた伊豆諸島の群発地震に似てきています。

    有感地震の回数は、両地域ともに、3000回を超え、

    三宅島近海で3751回

    新島・神津島近海で5305回

    観測、この間に震度6弱を6回観測しています。

    この地震のように群発地震が2か月間以上続き、震度6クラスの発生も考えられます。

    全島避難の検討も必要かと思います。