参院選 公示後初の週末 “物価高対策”など各党アピール【スーパーJチャンネル】(2025年7月5日)

今週された参議院選挙は初の週末を迎え、各東幹部が物価高対策など有権者に訴えました。 日本は世界有数の災害大国なのですから防災体制は世界一でなければなりません。それが防災省であります。どこの党が今災害対策を語っていますか?ち上げも大事です。そしてスピードが大事です。 困ってる人に重点化する対策が必要です。 給付金ってそういうことです。今回の参議 院選挙は物価高 乗り越え選挙です。限税と給付両方です。 減税は所得税の減税自動車にかかる色々な税を感素化して単純化して負担を軽減します。 食料品の消費税 0%1年間で5 兆円の財源が必要になります。きちっと財源を提示して赤字国際は発行しないということをお約束をしています。他の野党とは違います。 赤字国際を垂流しすればいいというもんじゃありません。 きちっと財源を示して責任る限税を実現をしていく。 社会保険料を下げる企業団体権の禁止をやっているのは日本新の会だけ。そして身を起きる改革。そして消費税食料品物価高対策で皆さん 2年間まずは0 にしませんか?食料品だけ。 全ての消費税が減税になるように消費税 5%への減税求めています。外国人特権 なるものを煽り立てて暮らしの苦しさを 外国人への敵外心にそらしてしまう。 そんなことやってもこの国の政治は決して 良くはなりません。 高齢者が大変だなった時に2万円も1回 だけ配るんじゃなくて、根本的に今頑張っ てる現役世代の皆さんの給料や手取りが 増えるそんな政策をやっていこうと訴え てるのが国民民主党なんです。皆さん消費 税を廃止すればあなたのどれぐらいの負担 につがるか。平均的な世帯で1年間30 万円使えるお金が増える。つまりは月に 直せば2万5000円。この物価だ 2万5000 円ぐらいのプラス必要ですよね。 社民党は日本人ファーストではなくライファースト、生活と人生と命を大地に考えるそのことを政治のど真ん中に据えて頑張っていきます。 我々の言ってる日本人ファーストっていうのは日本人の賃をあげましょうなんですよ。 順番はまず日本国ここを強くすること、日本人を豊かにすること、日本人を安心させることが大事です。それをファーストにやるつってるんですよ。まずとにかく減税、そして生きすぎた最遠を見直しストップかける。そして同じように間違ったこの外国人政策。これも正ちに見直したいと。 [拍手] この3 つをとにかく強く訴えていきたいと思ってます。 今回の選挙は参議院 248議跡のうち125 議跡を巡る戦いです。各党首は物価高対策や政権を担う決意などを訴え指示の拡大を目指しています。参議院選挙は今月 20日に東海表です。 の人後出てくれるよ。 [音楽] [拍手]

 今週公示された参議院選挙は初の週末を迎え、各党幹部が物価高対策など、有権者に訴えました。

自民党 石破総裁
「日本は世界有数の災害大国なのですから、防災体制は世界一でなければなりません。それが防災省であります。どこの党が今災害対策を語っていますか。賃上げも大事です。そしてスピードが大事です。困っている人に重点化する対策が必要です。給付金ってそういうことです」

公明党 斉藤代表
「今回の参議院選挙は、物価高乗り越え選挙です。減税と給付、両方です。減税は所得税の減税。自動車にかかるいろいろな税制を簡素化して、単純化して、負担を軽減します」

立憲民主党 野田代表
「食料品の消費税0%、1年間で5兆円の財源が必要になります。きちっと財源を提示して、赤字国債を発行しないということを約束しています。他の野党とは違います。赤字国債をたれ流しすればいいってもんじゃありません。きちっと財源を示して、責任ある減税を実現をしていく」

日本維新の会 前原共同代表
「社会保険料を下げる、企業団体献金の禁止をやっているのは日本維新の会だけ。身を切る改革、消費税、食料品、物価高対策で皆さん2年間まずはゼロにしませんか。食料品だけ」

共産党 田村委員長
「すべての消費税が減税になるように消費税5%への減税、求めています。外国人特権なるものをあおり立てて、暮らしの苦しさを外国人への敵愾心(てきがいしん)にそらしてしまう。そんなことやっても、この国の政治は決して良くはなりません」

国民民主党 玉木代表
「高齢者が大変だってなった時に2万円を1回だけ配るんじゃなくて、根本的に今頑張っている現役世代の皆さんの給料や手取りが増える。そんな政策をやっていこうと訴えているのが国民民主党なんです」

れいわ新選組 山本代表
「消費税を廃止すればあなたのどれくらいの負担軽減につながるか。平均的な世帯で1年間30万円使えるお金が増える。つまりは月に直せば2万5千円。この物価高、2万5千円ぐらいのプラス必要ですよね」

社民党 福島党首
「社民党は日本人ファーストではなく、ライフファースト。生活と人生と命を第一に考える。政治のど真ん中に据えて頑張っていきます」

参政党 神谷代表
「日本人ファーストっていうのは、日本人の賃金を上げましょうなんですよ。順番はまず日本国を強くすること、日本人を豊かにすること、日本人を安心させることが大事です。それをファーストにやるって言ってるんですよ」

日本保守党 百田代表
「とにかく減税。そして行き過ぎた再エネ政策を見直しストップをかける。そして同じように間違った外国人政策、これも直ちに見直したい。この3つをとにかく強く訴えていきたい」

 今回の選挙は、参議院248議席のうち125議席を巡る戦いです。

 各党党首は、物価高対策や政権を担う決意などを訴え、支持の拡大を目指しています。

 参議院選挙は今月20日に投開票です。
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

48 Comments

  1. 嘘つきの政治家に投票しても国が良くなるとは思えないんだよね メガソーラーのために森林伐採放置しているのに森林環境税がバカバカしい 再エネ賦課金とかもばかばかしい金

  2. 彼らが総じて掲げている嘘よりも ”隠している事実”を忘れるな。

    目を逸らす為に敢えて触れている偽の問題点より

    国民が直接被害を受けているのに全く触れない”本当の問題点”を思い出せ。

  3. 真面目なフリしてバカな事をさも賢い感じに話す技術だけは一級品ですね。アホなのはバレていますが。今年の短い梅雨で生産量が落ちる中で品質を最優先にすれば、結局市場に流通する米の量は減り価格は高騰するだけです。

  4. 災害対策の以前に石川県の被災地支援はしましたか?
    まず総理になった時点で真っ先にやるべきでしたね。
    岸田が放置した事を最優先でやれば岸田よりはましな総理になれた。

    野田よ。赤字国債という国民を騙すための言い方ではなく、特例国債という名称で言いなさい。
    特例国債(赤字国債)とは国債返還を国債で行う事です。これが俗にゆう国債の借り換え。
    特例と言いながら発行しない年は存在しません。

  5. 公約は守らないと明言した自民党と金魚のフンの公明党、腰巾着に成り下がった維新と確実に惨敗させなければ日本が終わる政党はとりあえずこの三つかな。

  6. 社民党になろうが民主党になろうが自民党だろうが、
    どうせドコが与党になっても、ダメやん。
    もうそんなに寿命ないから、ど~でもええわ

  7. 自公以外に投票したい
    …けど内政は政党ごとに色々あるけど、外交・安保は野党に実力があるとは思えないしどこも極端なのが多いから難しいなあ

  8. 「20代女性への性的暴行事件で3人目の逮捕者 中国籍の23歳男 大阪」ABC

    「酒を飲んだ状態で車を運転…信号待ちの車に追突しケガさせた疑い 中国籍の男逮捕 名古屋・中区」CBC

    「中国から輸入のスナック菓子から国内使用禁止の酸化防止剤、輸入業者に回収と廃棄命令」讀賣

    「中国からの輸入食品で大腸菌群が検出 輸入会社社長が明かす苦しい事情 日本は農産物の多くを中国に依存

    しています。輸入食品のなかで、例えばにんじんの94%、たまねぎの93%、ブロッコリーの92%を中国産が占めている」マネーポスト

    「「百日せき」の感染者数、3週連続で過去最多 直近は1222人 中国からの流入か」産経

    「【速報】結核の集団感染、計11人判明 大阪市の日本語学校関係者ら 20代の若者ら5人が発病、6人が感染」MBSニュース

    手遅れになってから選挙に行っても遅いので、取り返しがつかなくなる前に手を打たないといけない。

  9. 減税か給付の大合唱となっていますが、どこの党もその先の事を明確にしない状況で、本当にこのままやって良いんだろうか?
    と、純粋に疑問に思う次第であります。

  10. れいわか参政党かなぁ。自民は論外。立憲は減税掲げてるけど元々増税派だっただろ、なので除外。社民は日本人ファーストじゃない?日本語でおk。維新、共産、公明、国民は信用出来ない。

  11. 防災省を語る前に解決していない問題が山ほどあると思うけどな。裏金問題(未解決)、物価高対策(未解決)、米高騰問題(未解決)、米国関税問題(未解決)、勤務時間中の居眠り(未解決)、衆議院選挙惨敗の責任(未解決)

  12. 自民党は防災対策をやりません。
    石破総理大臣は首相になった時に能登地震の予算を作るので選挙はやらないと言っていたのに補正予算も話し合わないで選挙をして復興を遅らせました。
    夏に河川が氾濫しますが公共事業を増やさないで治水事業を増やさないので河川が毎年氾濫します。
    公共事業を建設国債を発行しないです。公共事業のインフラ整備を10年単位の長期計画をやらないで予算を削減しています。
    防災対策をできるはずがありません。
    これはやらない事を話しています。
    自民党と公明党に投票するのは止めましょう。
    お疲れ様でした。

  13. 立憲民主党や維新の消費税を1年や2年間の減税は事務負担が増える事とインボイス制度が廃止されないのでやらないのが良いです。
    消費税を廃止して輸出還付金を廃止またインボイス制度を廃止で良いと思います。
    法人税を引き上げて企業が投資をしたら減税をするセットで消費税の廃止をすれば良いです。
    参政党と日本保守党とれいわがやると話しています。
    自民党と公明党に投票するのは止めましょう。
    消費税を増税した野田代表の立憲民主党に投票するのは止めましょう。
    お疲れ様でした。

  14. 20代だけど経済政策もして欲しいけど…何より将来安心して暮らせるように移民問題等から解決して欲しい。現時点で経済面より安全面の不安が大きいよ…

  15. 人口減を移民で補おうとする政党には投票しません
    今の世界のトレンドは移民増大で治安悪化、伝統文化の消失危機の教訓から自国民ファーストです
    参政党は選挙の為の訴えでは無く、日本の未来を守りたいと、一番熱い演説している
    日本人ファースト参政党一択!

  16. 参政党が伸びそうな気はするけど、ネットてコロコロ意見変わるんやな、国民民主を上げといて急にこれやから、次回の選挙でもまた変わるんやろなコロコロ

  17. この暑さで投票率全体が落ちると思う。

    だが、今回に限りそれは保守政党にとっては有利。TV大好きジジババ子供が選挙に行かない方が既成政党への分配率も落ちるから。

    政治興味ない人も別に無理して行かなくていいよ~、ラサール石井とか書かれるよりましだから。