【その時、車内の温度は…】炎天下で車に2歳児“閉じ込め” 誤って中からドアロック
昨日午後4時半頃、高知市内の保育園に車 で訪れた母親。 車内には2歳の男の子も乗っていました。 男の子に車の鍵を預け、エンジンは切った 状態でその場を離れたと言います。 ぐるっと男の子が謝ってドアをロックし、閉じ込められてしまったのです。 駐車場で車内に子供が閉じ込められた。 昨日高知士の最高気温は 35.5°。通報のあった時間帯でも 32°を超えていました。 ジャフが行った実験です。 気温35°の中、エアコンが切られた車内 の温度は25°から見るみる上昇。わずか 10分で体温への37.8° に。 この実験より長い時間閉じ込められた 男の子。現場に駆けつけた消防隊が後部 座席のガラスを終わり、男の子を車内から 救出。 閉じ込められてからおよそ15分が経過し ていました。 男の子は病院に搬送されました。継承だと いうことです。
炎天下、2歳の男の子が車に閉じ込められました。一体何があったのか。その時、車内では…。
7日午後4時半ごろ、高知市内の保育園に車で訪れた母親。車内には2歳の男の子も乗っていました。男の子に車の鍵を預け、エンジンは切った状態でその場を離れたといいます。すると…。
男の子が誤ってドアをロックし、閉じ込められてしまったのです。
(保育園関係者の通報)
「駐車場で車内に子どもが閉じ込められた」
7日、高知市の最高気温は35.5℃。通報のあった時間帯でも32℃を超えていました。
JAF(日本自動車連盟)が行った実験です。気温35℃のなか、エアコンが切られた車内の温度は25℃からみるみる上昇。わずか10分で体温超えの37.8℃に。
この実験より長い時間、閉じ込められた男の子。
現場に駆け付けた消防隊が後部座席のガラスを割り、男の子を車内から救出。閉じ込められてからおよそ15分が経過していました。
男の子は病院に搬送されました。軽症だということです。
12 Comments
やる気満々ですね。
こういうときのために保険入っておいた方が、
あとあとの出費は抑えられる
車の中にキー置いてロックかからないと思うけど。事件の香りがする
男の子に車の鍵を預ける?
ってのがよくわからないですね
なんか前こんなような事してユーチュバーがお気持ち表明してなかった?
いやお母さん消防隊待ってないで窓割れよ!
息子の命より修理代が惜しいのか?
アホな母親
パチライターのテツさんが言ってた事だが
駐車したら打ちたい気持ちを抑えて一度周りを見て置き去りされてないか確認しよう
ガラス割ってやればいいのに
バカなおやだ
何で鍵を渡したんだよ…
一般的な想像力があれば、2歳の子に鍵は渡さないよね。