経常黒字5月として過去最大 16.5%増の3兆4364億円【WBS】

財務省が発表した5月の国際収支の速報に よりますと、海外との物やサービス投資の 取引状況を示す経場収支の黒額は1年前と 比べて16.5%増加し3兆4364億円 でした。4ヶ月連続の黒字です。原油や 石炭などの価格下落に伴い輸入額が 7.5%減少し貿易収支の赤字が縮小した ことが起与しました。

財務省が発表した5月の国際収支の速報によりますと、海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支の黒字額は1年前と比べて16.5%増加し3兆4364億円でした。4カ月連続の黒字です。原油や石炭などの価格下落に伴い輸入額が7.5%減少し貿易収支の赤字幅が縮小したことが寄与しました。

#国際収支 #貿易 #黒字 #赤字

仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実

▼▼「テレ東BIZ」はこちら▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video

35 Comments

  1. 5月の「景気は悪化」内閣府発表🎉
    コロナ禍以来、始めて景気判断を足踏みから悪化に変更した。
    足が疲れたんだろ😂

  2. じゃあ給料16.5%増えたかというとそんな事なくて、
    忙しくなっているのに給料据え置きで働かされ続けている現状がある。

  3. 近年は量は安定していて額で赤黒が決まるのが定着してる。いろいろな意味で膠着状態なのが原因だと思うんだけど、米国からの輸入額は年々増えているのも確かなんだよね。
    なんでまともに交渉できないかねぇ。。。。