経常黒字5月として過去最大 16.5%増の3兆4364億円【WBS】
財務省が発表した5月の国際収支の速報に よりますと、海外との物やサービス投資の 取引状況を示す経場収支の黒額は1年前と 比べて16.5%増加し3兆4364億円 でした。4ヶ月連続の黒字です。原油や 石炭などの価格下落に伴い輸入額が 7.5%減少し貿易収支の赤字が縮小した ことが起与しました。
財務省が発表した5月の国際収支の速報によりますと、海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支の黒字額は1年前と比べて16.5%増加し3兆4364億円でした。4カ月連続の黒字です。原油や石炭などの価格下落に伴い輸入額が7.5%減少し貿易収支の赤字幅が縮小したことが寄与しました。
#国際収支 #貿易 #黒字 #赤字
仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実
▼▼「テレ東BIZ」はこちら▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
35 Comments
仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実。「テレ東BIZ」⇒ https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
5月の「景気は悪化」内閣府発表🎉
コロナ禍以来、始めて景気判断を足踏みから悪化に変更した。
足が疲れたんだろ😂
トラ『そら見ろ、俺様の言った通りじゃないか!日本だけ関税を100%に引き上げろ!』
端数のとこ欲しい。
原発動かしてもっと黒字化しようよ
輸入7.5%減少はよくないね
“今”はね
貿易赤字がいくらになったか位報道すべき。
倒産数も過去最多らしいよ。
いらない会社が淘汰されてるってことだね?
じゃあ給料16.5%増えたかというとそんな事なくて、
忙しくなっているのに給料据え置きで働かされ続けている現状がある。
え?要は輸入が減ったからって事??
輸入が減った→購買力が弱まった→内需の低下→景気が悪くなった
よくないね
円安ドル高が円高ドル安になったら関税25%の追加料金は大きい試算になるだろ
デジタル赤字はその何倍なんだ?
近年は量は安定していて額で赤黒が決まるのが定着してる。いろいろな意味で膠着状態なのが原因だと思うんだけど、米国からの輸入額は年々増えているのも確かなんだよね。
なんでまともに交渉できないかねぇ。。。。
これでも増税するの?
自民党さん。
減税しろ
そりゃアメリカも怒るか
だから エネルギーと食糧が輸入できるんだよね。輸出企業に感謝しないとね
どうせ所得収入は、国内還元しないでしょ
25%でも怖く無い。
黒字が増えたらまたトランプが怒るよ😅
エコノミックアニマル
黒字黒字と騒ぐから、関税を掛けられる。赤字の米国さんも怒るわな。我が暮らしは一向に黒字にならないが。
日本企業はマジで金持ちなんだからもっと人材に還元しようや
毎回トランプが正しいw w w
世界中で嘘つかない政治家ってトランプしかおらんのか?石破ちゃんと仲良くしろよトランプ様と。
利益は労働者ではなく投資家に還元されるシステム。
イランの件がどう出て来るか、だね。
こりゃ官僚の懐が潤うわけだなぁ😂
不景気だ苦しいと騒いでるのは、一体どの職種なんだろう
結局原油価格がすべてなのよ
さっさと原発再開しろ
1億円ぐらいちょうだいよ
一方実質賃金下落続行中
アメリカの関税の影響が出るのはまだ先かな?
それでも税金は上がる
自民党を選んでる国民が悪い