物価高対策で効果的 「減税」が過半数、「給付」11% 企業約1300社調査(2025年7月14日)
Fore! Fore!chch! Fore! Fore!chch! [Music] [Applause]
参議院選挙で争点となっている物価高対策について「現金給付」よりも「消費税減税」の方が効果的と考えている企業が半数を超えることが分かりました。
帝国データバンクが先週、1299社を対象に「給付」と「減税」どちらがより効果的か尋ねたところ、54.9%が「減税」と回答し、「給付」は11.1%、「どちらともいえない」は34.0%でした。
規模別で見ると、大企業では48.4%、中小企業は55.8%が減税が効果的としています。
理由として「消費拡大につながる」「効果が持続する」などの意見がありました。
給付の方が効果的とした企業からは「財源の問題で減税は難しい」「減税は時間や経費がかかる」といった減税のマイナス面を指摘する声が相次ぎました。
また、取り組んでほしい経済政策については「社会保険料の軽減」が58.3%で最も多く、「中小企業向け支援策の拡充」(49.3%)、「人手不足への対応」(40.4%)が続いています。
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp
36 Comments
消費税減税、給付共に来年だけど
国民民主の基礎控除178万だと年末調整に間に合って12万手取りが増えるらしい
これ他の党もパクって言ってくれねえかな
消費税廃止
外国人問題を何とかしないと将来困りますよ
給付金30万ぐらいお願いします
買物の度に消費税でため息つく
利上げするのが遅すぎタイミングを逃して後の祭り
当たり前だろ!
今まで非課税世帯にどんだけ金を配ってるんだよ。
貧乏人に金ばら撒いて効果があるならとっくになってるわ!
金持ちを貧乏にしても国は豊かにならないってサッチャーさんも言ってたろ。
日本で言えば、中間層を貧乏にしたって国は良くならねーんだよ。
働く世代や若者を助けろや!
働き手となる外人を排除して減税もしろ言うてる奴は超少子高齢化社会でのしかかる社会保障費をどうするつもり?
一般企業が何で減税財源とか気にすんだよ。
NPOとか混ぜてんのか?
日本は素晴らしい国ですから、このまま全て自民党に任せましょう。
別に給付でも効果的にやりようはあるだろうけど 自民が自分らに都合がいい時、思い出した時に2万みたく馬鹿みたいな設定でやろうとするから意味ないだけで
減税はいいけど
社会保障はどうするの
財源は有るの
教育に関する財源も
しかりどこから捻出するのか。
カンタンにはいかない問題です
石破さん日和った
コロナで仕事できないときですら減税しなかったし、自民党は鬼畜だろ
あたりまえ
インフレには利上げ、歳出削減、増税しか対処方が無いのは経済学の常識なんですけど、現実には歳出削減、増税は痛みを伴うから無理でしょう。普通の国は利上げで対処します。しかし、異次元の金融緩和で大量に国債を発行したので(GDB比230%世界一)利払い費がべらぼうに増えて利上げ出来ませんから。多分政府はインフレ税によって債務を圧縮しようとしてますね。これからますますインフレが進んで投資でインフレヘッジをしてない人達はますます苦しくなると思います。R>Gですから新NISA等を利用して積み立てインデックス投資が一番最適解だと思いますけどね。NISAは国の陰謀とか言って円ガチホだと貧乏確定です
れいわが言ったように、消費税廃止、それが実行するまでは、季節ごとの給付金が一番良い。そして社会保険、厚生年金を減額
生活費が厳しいです。
共産党でも参政党(『天皇崇拝』を軸足とする
グローバリズムの政党。)でも、何とかしてもらいたい!
あのさ、30年間停滞し続けて、先日5位に下がった国のポンコツ企業1300社に聞いてそれが効果あるって本当に思ってる? 現実見よ。実際には効果ないから
昭和人がいまやらなきゃいけない事は未来の子孫の為に昭和の残骸自民党を今のうちにぶっ潰しておく事。
それが俺たちが残せる置き土産。
“国内総生産の消費”なら効果あり。”国民総生産の消費”なら効果なし。消費だと抽象的すぎるから、要するに、それってあなたの感想ですよね?という結論となる
いやいや、マイナス面考えたとて長期的にみて減税一択でしょ…何言ってんの?
減税してください
無知な連中は減税言うんだよな
あらゆる場所に金が掛かってんのに
減らしたら何処かにしわ寄せが来る
本当に今しか見てない奴等で草
れいわしかない!😊😊😊
減税と、給付国民に毎月一軒に10万円配って欲しい
遅かりし 後の祭と 蒼ざめて
電通パソナのみ 甘き汁
日テレNEWSにも投稿したけど不可視化されているから、私以外には読めないでしょう。日テレNEWSは堂々と言論を封殺しています。あなたのコメントも知らないうちに不可視化されているかもしれません。
日本🇯🇵の土地を外国に売るのを止めなければ😮
国土交通省HP 記載「不動産業の国際化」どうにかしなければ😮
どっちにせよ「消費喚起」という意味では効果はほぼゼロ。減税にせよ給付金にせよ、狙いはそこじゃなく再分配でしょ。まあ企業目線では消費喚起が希望となろうが。
消費税減税だけで物価高対策になるわけがない。富裕層はそりゃ嬉しいだろうけど、庶民は消費税減税されても、手元にお金ないから消費を増やすことはないから、日々の消費に掛かる税金が数百円得するくらい。
自民党が減税できないというならば減税できると言う他党に投票するのは必然!
どちらとも言えない理由は何?
馬鹿だなあ減税なんてしたら金利上がっちゃうし通貨安になるよ?
物価高には増税一択ですよ
物価高対策は減税。
財務省のウソ「減税したらインフレで困る」を信じる「自民・公明党」はダメ。
本当は… 減税すると、景気は良くなり、賃金は物価を上回るようになる。
万一、インフレ率4%以上になったら、
利上げで制御できる。
日本の実質賃金は、先進国の中で最低(過去30年間)。
高橋洋一チャンネル140回。674回、内閣府ホームページ:第2-1-5図
タバコ税、酒税を大幅アップ! ガン患者も減り飲酒運転も無くなる!!
当たり前過ぎ。
財源がなければ、不法滞在者の財産を没収すればいい。