投票直前! SPキャスター太田光が各党の党首に問う!【選挙の日、そのまえに。】
[音楽] コンパクトにて言われてるんで、あともう 1つ 超化する予定時間に 3分大丈夫ですか? はい。 議論は想定外の方向に なんかテーマとだいぶ違う。 ごめんなさい。 当本部にも乗り込むぞ。 [音楽] エルマに出した。すごいね。 選挙の日スペシャルキャスター光が正党のリーダーたちに問います。 本気かなって僕は思うん。 [音楽] え、こちらにですね、野田、え、代表が いらっしゃるということで、まだ寝 てらっしゃるということなんで、ちょっと 小声で は おはようございます。あ、おはようござい ます。どうも、お久しぶりです。小沢一郎 です。どうもよろしくお願いよろしくお 願いします。 野田代表は物価高対策が 3員戦最大の総点だと話します。 [音楽] 今食料品については 消費税8%かかってますんで はい。 それを臨時次元的に うん。 0%にすると いうことは効果があるだろうと。 消費税8%になったのは原因は何です? あの社会保障の安定充実のために私が 私が そうでしたね。 確か私の記憶が確かもういや、皆さん記憶してると思います。 この辺はちょっと私 悶絶しながら決めました。 門絶 かつて消費税率引き上げを決めた当事者が次元的とはいえ消費税 0 を主張することに太田さんは違和感を抱きます。 [音楽] 野田さんが政治生命をかけてそこまでやったことを それを覆返すええ ていうのは本気かなって僕は思う 覆してはいないんですよ、赤字国際を発行するということならば うん。 それは覆返すことです。うん。 で、社会保障に穴を開けてしまうと で、だから短期間で臨時次元的にやってそれから戻すということですから、 お尻を決めてることと 財源を示すことは穴を開けないと だ言ってきたこととの整合性を取ったつもりなんですね。 色々私の中では整合性をは取れてますというようなことを 整合性野田さんの中での整合性ってつうのは うん。 あんまり関係ないんですよ。 うん。 現実に即した対応をするていうのは責任にある対応だと思いますので、あの自分の言ってきたことと繰り返っていや、変わってませんよ。だからどうやって整合的にするかということではい。はい。 心を抱えたということですね。 なるほど。 この色々ちょっと見させていただきましたけど。 あ、 これは そうですね。獲物はんですか? 獲物はね、またあのイノシシシですけどシじゃなくて 謎の写真がいっぱある。 謎の写真は謎の写真が 自分が大好きなんだなとよくわかりましたけど。 そんなことないです。 前回の選挙でも1 躍行アビなんとか生き残ったって感じですね。なんですか?ベルリンの壁でしたっけ?なんですか? えっと103万。 あ、103万円。 バッと前回の選挙の時だーっとこう上がってね。 で、こうこんな感じでちょっとこれどういうことですか? ま、あの、全国比例のね、 あの、補者の要立などであの心配と、え、少しご心配をかけてしまったところはありますけど、 心配どころかですよね。 はい。 総理大臣への意欲を示してきた氏に太田さんはこういかけます。 リスとは言います。 今国民が苦しい部分に対応する政策っていうことで皆さんやってるけれども こっから先もうちょっと広いビジョンで言うと はい。 国家ですよね。それはどういう風にお考えです?うん。 もう1 回日本をね、科学技術立国にしたいです。 うん。 うん。人と技術がしっかりしてればですね、生産性も上がって日本の GDPはもう1 回増える成長できるので、我々は、ま、政府がね、 行ってるよりも早いペースで10 年後に日本のGDPを1000 兆円にしたいなと。 なるほど。 で、そうすると大体ね、 名目GDPの12%が税収なんで うん。うん。 1000兆円にGDPがなってれば120 兆税収が入るのでこれ財政かなり良くな。 ちょっと僕割とか引き算とかあんま得意じゃないので、あ、掛算ですか?これは通常色々言われると混乱しがちな。 あ、どうもこんにちは。 あ、こんにちは。 お前大きに。 あ、お前大きに 吉本工業のど、 あ、大阪の吉本。 どうぞどうぞ。こちらすません。 大阪知と手 2 速のわジを白吉村代表に太田さんが素朴な疑問をぶつけます。 [音楽] 各党首に日本の国の総理になった場合あなたはどういう風にしますかみたいなことを質問するんですけれどもあれ吉義村さんにこれ質問してもどうなんだろう。 この人総理になんのかな。要するに維新が取った場合 吉村さんが総理になるんですか? 僕は総理にならないです。 ならならない。 ならないですね。 あ、ほ、 これがものすごい。 国会議員ではないため今は総理大臣にはなれない吉村氏。 政党トップとしてどう信頼を得るのでしょうか?として 要は党っていうのはこの人にこの国を託そうとそれも全国規模のレベルでです。 この日本を託そうって思わせる人じゃないとなれないな。なって欲しくないっていう国民の中で今の吉村さんの立場気がするんですよね。 あの、ま、確かにその国会議員ではないというところはあると思いますが、でも長田町の感覚でやってる政治 だけでは僕は立ちかないと思ってるんですよ。 地方から見える景色というのも きちんとやっぱり国会で反映させていかないと全部やっぱり うん。 うん。 あの中央主権になっちゃうてます。 うん。 まずその、あの、関西を この福のようにしてバックアップをして、え、そして日本を引っ張るという時はこうぐっとあの成長させる で、福岡もそうだし、 あの、札幌もそうだし、いくつか作っていくっていうのは僕は日本石の会でしかできないし、そうだと。 うん。 本日はどうもありがとうございました。 ありがとうございました。ござました。 お疲れ様です。 よろしくお願いします。 熱い議論でしたね。 み、見せて。 はい、いらっしゃいませ。 よろしくお願いします。お店じゃないんです。 貴重なお時間でコンパクトにって言われてるんでちょっとあのまずは物価高対策について切り出すと 価格上昇をに追いつくようなスピード感を持ったその、え、賃上げ賃金の上昇をもっと強めていくっていうことだと思うんですけど、大体こんなところで 大体そんなもんですね。 だけどね、我がはさ、 外交どうすんだよと。 安全保障どうすんだよ。 はい。 議論はすぐに安全保障や日米関係の話題へ。 期待してます。 それやんなきゃいけません。北朝鮮がロシアと一緒に戦ってるって大変なことですよ。 はい。大変です。 それはロシアからいろんな軍事技術が入ってくる。 うん。 それって日本にとって大変な脅威じゃないですか? アメリカが言われる前にですよ。 うん。 日本としてどうやって防衛費を強化していくんだ?防衛力を 防衛 強化していくんだこと日本が考えてやんなきゃいけない。専門家ですよね。石さんは。それで例えばその関税交渉のテーブルにですよ。その在日米軍のあの駐流費が上がってきた場合、それ飲むってこともあり得る。 それは別のことですよと。 別ですか? 別ですってことは言ってますから。 防衛費をこれだけにしましたと。じゃあ完全負けましょうかていう。 そういう話じゃならんのですよ、これは。それは別の話だから。 うん。うん。 さらに太田さんはトランプ大統領がイランの核施設への攻撃を原爆になぞらえた問題に切り込みます。 [音楽] 広島長崎のあの原爆化によって第二次世界大戦を集結させたんであろうということをアメリカ人は今ただに思ってて僕はそれが許せない部分なんですね。 で、それに対して、ま、その文句はそういうことは適切ではないということだけで足りるんでしょうか?適切ではないっていうよりもあのような悲劇を 2 度と繰り返してはならないと広島崎のような悲劇を繰り返してはならないのだということは即座に私は申し上げましたが はい。 石総理に期待したいのは、そう、今地域協定もね、変えなきゃいけないっていう状況の中でアメリカにどこまで言えるかですよね。国際社会に向けて 核を使っても意味がないという世界を作ることですよ。うん。うん。 ミサイルは打ち落とされるし、みんな避難して誰も死なないしという、そういう状況を作ることが大事なんじゃないですか?うん。大事ですよね。 さあ、というわけで私は今ですね、品の町に来ております。 品の町といえばこう見渡すとですね。あ、 こちらの方にですね。 え、あれ漢字難しいな。何て読むんだろう ?なんとか学会ってのは書いてあります けれどもそのもう真正面というかね 公明党本部ということで 初めました。こんにちは。どうも。 わざわざ今日は公明党本部まで来ていただいて いやいや、こちらこそ 時間咲えていただきました。なんと 2時間も そんなことないですね。そんなことない。いや、嘘で嘘ですよ。 平和の党を暴する公明党。 安全保障を巡ってこんな提案も。 え、日本、韓国、北朝鮮、中国、う、ロシア、アメリカと東アジアの当時国がもう大子球から軍関係者が週日お茶を飲む うん。 で交換をする。 楽しそうですね。 ヨーロッパではそれがありましてで、これ、ま、成功してる。いや、失敗だっていう両論あるんですけれども、そういう形で平和を作っていくことをしっかりやっていきたい。 [音楽] 太田さんが聞きたかったのは与党である公明党の憲法の考え方。公明党としては憲法改正は、ま、賛成ではあるわけですよね。 家という立場で。 家という立場です。はい。 ただ憲法球助場についてはこれはあの日本の平和主義の象徴としてこれは残していかなきゃいけない。 そうですね。 公明党のあの公約の中に他どこも書いてないと思うんですけども AI の発展によって要するに自立型の知兵器というね、 それをやっぱりな何とか考えていかなければいけないっていう。 あ、そこまで読んでくださってるの。 もちろんですよ。私はもう本当によろしくお願いします。 あり 自衛のために色々な武器を持つわけですが、 その武器がどこまで許されるのかことですね。 そういう意味の憲法論議はこれからしていかなきゃいけないと思います。 屋上にこうやって庭園があるというですね。なかなか東歩分でこういうのあんのはま、他にないんじゃないでしょうか。 実はテで取ってました。 あ、え、どこで?ヘリまで出した。すごいね。 建物は大きいですね。 初めまして。どうも。 共産党初の女性投手田村委員長と太田さんには実は共通点が いや、同いした初めて死にました。 40でしょ。 40年。 よくさと入りました。 本ん当あのよく言われます。あの 20で入ってるから1番ね。 それもどうも崩壊していく過程ですからね。 そう。 共産党と聞くと旧ソ連や中国あるいは革命や闘争といった言葉を連想する人も多いのでは? 未だに共産党って怖いなって思ってる人もいますよ。 ま、だからその50 年問題としてそこはもうその謝りを犯したね人たちが共産党答員であったってことをちゃんと認めてるわけですよ。やっぱ共産党の中のグループがグループですよ。グループ。しかもグループ。 うん。これはあの革命は起こすんですよね。この先 革命というのは議会を通じてですからね。 私たちが資本主義を乗り越えたあの経済システムとしての社会主義共産主義それはどういう社会なのかっていうことをあのまっすぐ伝えていくとをなくすということは あのそのものや金を取り戻すってことではなだけではなくて誰かの利益のために働いている時間が 自分の時間として取り戻すことができる その手って言葉が うん 通じますかね 結構若者たちはね、実感あるんですよ。 あ、そうですか。 うん。氷河世代以降は 作って言葉は非常にそのまま受け止めてくれます。 私たちの目指してる社会っていうのはそういうその 自分の時間、自由な時間を生かした社会 うん。 自由な社会。 俺が誤解される部分は割と逆の あ、逆でね。 うん。 神さんは割とすごい曲に そうそうそう 誤解されるでしょ。 曲だと思われてますね。 思われてますよね。で、僕は差だと思われた。 賛成党が公表している新しい憲法案には国は主権を有とあることから国民主権ではないのかと懸念の声が上がっていますが、 まず日本の主験は日本国家が、日本国家持ってるぞということをもう 1 回ですね、みんなで明確にしましょうと。 それがあっての国民主試験で 国家試験と国民試験は全然平存しうるのでう んうん。うん。 国家試験と書いたから国民試験じゃなくすんですとかそんなことは 1mmも思ってない。 神さんは日本をやっぱ売れてると思うね。 はい。うん。 今の日本はこのままではダメになると思ってる。 うん。思ってます。 この日本は俺はとってもいい方向にちょっとずつだけどね。うん。 進んでるっていう思いがあるんですよ。 それほどこう明確に変える必要が果たしてあるんでしょうかっていうところなんですよね。僕は。 うん。ああ、そういうことですね。うん。 別今の憲法がめちゃめちゃ最悪なもので全部変えろとかいうことは言っていない。で、私は例えば憲法球助の話先ありましたけど憲法球助も十分機能したよねと。 うん。うん。 あの憲法球助場を盾にな戦争への参加が断ってきたということは日本人の知恵だったと思うんですよね。 うん。うん。うん。 だから私は別にあの今の憲法を全部変えてそれこそ国民意識を変えるとかそんなことではなくて 大事なことはうんうん。 うん。 1 回国の未来をみんなで考えるってことですよ。 うん。 言動が注目されることも多い神ですが誤解されていると話します。 [音楽] 私はなんかマッチな国を作って国が決めたことに国民が従えみたいなそういうイメージを持たれてるのかもしれませんけど私は逆なんですよ。うん。 結構切り取られたところで作られているなという風に思っていて、 切り取りやなんかを見た中で、あ、この人ちょっと過激なことを言ってるなっていうことを恐れる ところっていうのは 日本人の持っている病さであるとか あるいはそのもう2 度と戦争をしたくないっていう純粋な気持ち はい。 そういうところにちょっとこうあのなんて言うのかな刺激を与えてしまっている。 ま、確かにあの刺激を与えようと思ってやってるのでうん。関心をね、も持ってもらわないといけないから相愛で強い言葉を使ってやる。それをなんかそれをきっかけに気づいてくれる人もいればでもやっぱ強い言葉を使うから怖いと思う人もいらっしゃる。 うん。それはま、あの織田さんに今言われてですね。あ、そうだね。両面あるなという風な思いましたね。 [音楽] はい。 うん。うん。出ませんから。 山陰戦の選挙戦で最後の日曜日となった昨日令和新撰組の山本代表は他の政党と違って血闘以来消費税廃止を訴え続けてきたと強調しました。 消費税は廃止にするべきだってことを笑われてもしつこくしつこく言い続けた。あなたの使えるお金を増やす。それによって通らまでお金を回す。 今回当の損をかけた戦いに挑む社民党。 [音楽] 防衛費を増やすのではなく、食料品にかかる税率をゼにすべきだと主張します。 社民党はミサイルよりも米を、ミサイルよりも暮らしを、ミサイルよりも平和をと叫んでいます。 [音楽] 去年の衆院戦で初めて議跡を獲得した日本保守は原の他外国人政策を訴えています。 まず限税そして間違った最熱政策を是絶したい。 そして3つ目はこれも移民政策、外国人 政策をこれも根本から見直したい
「選挙の日」スペシャルキャスター太田光さんが各党の党首にインタビュー。
日頃ニュースではなかなか見られない党首の素顔も引き出しつつ、日本をどう導こうとしているのか、ずばり切り込んできました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
34 Comments
9:53素直に映すの草
山本太郎の見たかったなあ
れいわ新選組の山本太郎代表には対談してないの、さすがに偏向過ぎるなぁー。
特に各党かわ減税に関して話しているんだけど、山本代表は何年も前から訴えてきてたかと。
れいわ は選挙特番テレビ出ないって宣言してます
太田さんの起用なんて、視聴率稼ぎみえみえ。ホームレスになってしまった方々にインタビューさせた方がいい。くだらないよ。
太田は太郎に拒否されるのも無理ない
トランプ大統領が8月1日から25%の関税を課すと通告してきたが、今年の3月にフェンタニル麻薬の密輸を阻止できなかったメキシコとカナダに制裁として25%の関税を課していた。
トランプ政権はかねてより日本に対して輸出企業を優遇する消費税廃止を求めていました。
そして日本がアメリカを蝕む中国で作られたフェンタニル麻薬の中継地になっていることを指摘していたにも関わらず日本政府が放置してきたことへの報復として25%の関税を課してきたと思われます。
消費税をなおも堅持する姿勢の日本政権では関税交渉の余地はなく、実施されれば日本経済は甚大な影響を受けます。 ..
日本政府がこの事態を招きました。
参政党はトランプ大統領のアメリカファースト政策の政治理念に理解を示してきましたが前回の参議院選以降、党勢を拡大し議席を獲得して国政政党となった参政党に危機感を持った既成政党勢力による分断と対立の離間の計が横行して、その混乱の中で誤解が生じ、ネットでは参政党に対する誹謗中傷が溢れ、今も当時の誤解は解消されていません。
しかし、参政党の教育をはじめとした国民参加型の政治理念は国益に叶い、世界平和に貢献する普遍的なものであるため、遠からず政権与党になることが約束されています。
今回の参議院選で大躍進する参政党を中心とした政権が誕生すれば、麻薬中継地や高率関税などの日米問題の協議が進展し、日本は活路を見出すでしょう。
そうした中、団塊の世代を中心とした高い投票率の70歳以上の多くの人たちは盲目的に今の傀儡政権を支持して投票している傾向が顕著です。
若者が今回の参議院選挙に投票に行かなければ、日本の未来は詰むと言っても過言ではありません。
このような日本の危機的な状況にあって既成政党の政策実現能力が期待できない中、ネット活動や全国組織の地道な草の根運動が実を結んできて参政党の真価が顕になり、7月に支持率が2位の8%に一気に急上昇しています。
共同通信の調査では若年層男性(30代以下)の参政党支持率は 16.2% で国民民主党や自民党を上回り首位になりました。
加えて参議院の梅村みずほ議員の参政党入党により、地上波の党首討論会への参加要件の5議席になり、参政党が地上波で政策を訴え、知名度を飛躍的に高め、際立つ国益政策が多くの有権者に支持されて、7月20日の参議院選投票日までには政権与党の支持率を恐らく超えるでしょう。
太田さんは政治家から見れば一般市民。その一般市民の話を聞く姿勢、座り方で党首が国民に対してどう向き合う人物なのか。この動画はそれが可視化できる素材です。
1:08 立憲民主党
3:16 国民民主党
5:02 日本維新の会
7:13 自民党
10:22 公明党
11:57 共産党
16:22 参政党
17:05 れいわ
17:52 日本保守
誰か平和◯ケみずほも触れてやれ(笑)
太郎の所は行かんのか?ショボイな
住民票と違うところに住んでいる方!
不在者投票というのが無料で利用できます
マイナンバーカードを使えば簡単に申請できます!!
れいわと対談がなかったのはなんでだろうね? 正式なオファーがあった上で断ったのか、TBS側がわざと取材受けさせないような日程を組んで断らせるよう仕向けたのか。
山本太郎は「開票特番には出ない」と言ったけど、地上波での露出を考えたら別に爆笑太田を避けるってことはないと思うけど、れいわ外しでお馴染みのTBSによる悪意のある編集を嫌って蹴った可能性も否定できないw
この対談に応じなかった党が気になるぞ
芸人さんを使うことで興味を持たせたいんだろうけど、選挙特別にバラエティ要素は必要無いと思う。選挙期間中/投票の1週間前位は選挙関連の番組を増やして欲しい。
大企業オールドメディアや新聞は自民党の擬態だ!オールドメディア、新聞に騙されまい。
公論はSNS側にある。
今まで大企業オールドメディアは巧みな世論操作をしてきた。
自民党優勢と世論操作し、また今は自民党員の危機感を煽ってでも引き締めにかかる。どちらにしろ、自民党政治の擬態だ!
自民党の組織票は牛に引かれて善光寺参りではないが、欲に引かれて選挙に行く。
私たち大多数の庶民国民は、どうせ私の一票では世の中変わらないと思い込まされている。
選挙に行こう。主権は権力は国民が持っていることを選挙で証明しよう。
公論はSNS側にある。
今回の選挙の争点は、外国人問題などではない。日本を貧困大国に転落させた反自民が争点だ。
お年寄りも俺らの国の先生はお金も持ってきて道路も橋もつくってくれる、和歌山県のかたは、二回先生はパンダ🐼を連れてくると呆れた公約を掲げる一昔前の応援は止めよう。
このまま自民党政治をのさばらせたら破滅的未來しかない。子や孫の顔も見れないだろう。
惨憺たる大多数の庶民国民の貧困も序幕が開いたに過ぎない。
若者は立ち上がれ。学生も立ち上がれ。お年寄りを誘って少々病気でも這ってでも選挙に行こう。SNSで拡散させよう。
不良外国人クルドのよう連中と共生などと云ってる党には絶対いれない
太田光だから俺は見た。これが知らないアナウンサーとかだったら見なかったかも
党首の魅力?を引き出せる人がリポーターになると面白いし見たくなる!
親中・増税の自公はもう嫌だ
もっと適任がいるだろ
しかしまだ選挙報道に太田からませるとは
ちょっとした意見なのですが、こういう選挙中に代表の方達は政策の土台を作って置くべきなんだと思う負けたから政策やりませんじゃなくて時間がかかってもやる、こういう政策はどのようないいとこがあり、他の党の政策にこういったものをプラスにしたらよくなると、そういう議論を聴きたい
財務省による誤情報「財源がない」を信じて、減税しない「自民・公明党」はダメ。
本当は…
減税の財源はある。
日銀を含めた「政府全体の資産」は、借金よりも200兆円多い。
消費減税などカンタン!
高橋洋一チャンネル 481回、951回 、 2025/6/14LIVE
石破首相は、これが問題だ、これをやらねばと言うだけで、その具体的な解決策とビジョンが見えない
問題の提示なんていうステージはとっくに過ぎていて次のアクションを考える時なのに、自民党は本当に遅い
なんでまた太田起用??ないわー。
太田光さんがインタビューすることで良かったのは、エンタメと政治を繋いでくれること。
私小売店側ですが【短期間 消費税減税】で少なくとも全体として3%は値上げして売るみたいです(^_^;) 店側もチャンスなので。。💦
くだらないゴミのような番組。クソ程度が低いよな。それにしてもいわゆるテレビは完全につぶれたな。ざまぁ(笑)
youtubeは次は、同時通訳をすべてのコンテンツにfreeで実装すべきだ。くだらないクソマスゴミのコンテンツを潰しに行こう!!!!。
太田さん、人に伺う前に、自分の特質は良いのか自分に聞け。
山本太郎だけなんで話きいてないん。
所詮嫌いやからなんや
しょうもないオカマやなあんたは😊
太田・・・お前 消えろ
おーたさんが進んでやっているというよりかは、光世社長が仕事とってきてるんでやってるんですよw
太田さんの思いが強く、質問が意見になり同意を得ようとしてるため質問が長い。
本当対等で良い議論でした。良かった。1人除いて…