長期金利1.595% 17年ぶり高水準【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2025年7月16日)
今回の参議院選挙では与野党が給付金や 消費税の減税を訴えるなど財政拡張的な 政策を打ち出しています。 昨日の債権市場では財政悪化への懸念から 国際が売られ金利が上昇する展開となり ました。 表期金利の代表的な指標である10年もの 国際利回りは一時1.595% まで上昇しました。 2008年のリーマンショック以来、 およそ17年ぶりの高い水準です。 長期金利は定期預金の利息や住住宅ローの 固定など私たちの暮らしにも大きく影響し ます。加藤財務大臣は 市場参加者の皆さんの間では今後の我が国の財政運営のあり方あるよについても高い関心が持たれてる。 日本国際に対する市場の認が失われることはないよう適切な財政運営にも引き続きめていきたい。出てくれ。 [音楽] [拍手]
今回の参議院選挙では、与野党が給付金や消費税の減税を訴えるなど、財政拡張的な政策を打ち出しています。
15日の債券市場では、財政悪化への懸念から国債が売られ、金利が上昇する展開となりました。
長期金利の代表的な指標である10年ものの国債利回りは、一時1.595%まで上昇しました。2008年のリーマンショック以来、およそ17年ぶりの高い水準です。
長期金利は、定期預金の利息や住宅ローンの固定金利など、私たちの暮らしにも大きく影響します。
加藤勝信財務大臣(69)は、こう述べました。
「市場参加者の皆さんの間では、今後の我が国の財政運営の在り方に高い関心が持たれている」
「日本国債に対する市場の信認が失われることのないよう、適切な財政運営に引き続き努めていく」
(「グッド!モーニング」2025年7月16日放送分より)
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp
18 Comments
十分以上に低いよ笑
誰が売ったのかな?
この期に及んで積極財政叫んでる国民はいい加減日本の現実を理解した方がいい
2万円の給付を考えなければ財政に余裕があるじゃないか。
誰も買わないのは何で?
日本人が買って、日本国内で保有されてるから国債バカほど刷ってMMTやるって首相候補が言ってたのに...ウソだったの?😂
金利高騰で得をするのは資産のある老人
逆に住宅ローンがある現役世代にダメージ
これが皆さんの待ち望んだ現役世代向けの政治ですよ
よかったですね
どんどん利上げしろや。。
インフレを先になんとかしろ
参政党とか言うMMT政党が躍進してるんだからそりゃこうなる
金利上がると円高になりそうだが円安方向、日本売りですなー。
国債でまかなえ、借り換えで、と主張している参院選候補者たちは金利のチャート見てるのかな?
市場参加者とかいう支配層
安倍晋三はもうこの世にはいないけど、アベノミクスは永遠に悪影響を及ぼすんだよ😊
アベノ金利に名前変更すれば😂 アベ上がった下がった🤣
国債を50%近く保有している財務省特殊法人の日銀が買わなかっただけの話し。
つまり、金利を意図的に上げた。犯人と警察を逆さまにした野党批判の印象操作コメントばかりで嫌になる。
さらに投資家は1人もいないのが分かる。
加藤さんが財政大臣なのですから、日銀が買わないと言ってるのに、国債を大量に市場に売却したのは貴方が指示した事です。
こんな猿芝居をそのまま報道するマスコミは報道の自由度は74位で、政権維持の為だけに怪しい操作を繰り返す財務省は、財政の透明度94位の理由です。それが国際評価です。
見てる人はちゃんと見えてますよ。
オラッ、三橋の犬ども!国債買えよ!笑
いくらでも国債発行できるんだろ??笑😂😂😂
色んな文化人様がニッポン財政永久機関説を主張しちゃってるんだよなあ。アイツら熱力学を知らねーからな。精神論で物理法則に勝てると思ってんだよ。
政治家の甘い言葉に踊らされ、更に生活が苦しくなるんですね。いつまで繰り返すの?失われた30年は、国民が目先の事ばかり追い続けたから。政治のせいにしてないで、自分が変わろうよ。
マジでやべぇのに未だに減税とかはしゃいでる連中は日本にトドメ刺したいんだろうな