選挙に行かないと罰金って本当?【選挙のギモン85】#shorts #いま知りたい100のギモン #参院選 #政治 #選挙 #参議院選挙
選挙に行かないと罰金って本当?はい、 本当です。え、ただ日本のことではない ですよ。え、世界にはそういう国もあると いうことです。で、有名なのが投票が義務 化されているオーストラリアで100年 ほど前、1924年に罰金が導入されまし た。これ以前オーストラリアでは一次投票 率が5割程度まで低下していたんですが、 この罰金を導入した結果投票率極めて高く なりまして2022年の浄化両院の選挙で は投票率がなんと共に90%前後となって いるんです。え、ちなみに気になる罰金は 20オーストラリアドルで、え、日本円で 大体2000円程度です。高いですかね? 安いですかね?ただ、え、入院や海外など 理由があればこの罰金は免除されるという ことです。日本は今から100年前、 1925年に25歳以上の男性に対する 普通選挙挙権というのが確立をしました。 え、そして1945年には、え、20歳 以上の男女と共もに普通選挙虚権が確立し ています。え、ただこの権利は当たり前の ものではなくて、今でも選挙の実現のため に血を流さなければならない国があるのも 現実です。悪金があるから選挙に行く行か ないではなく、是非この国の未来のことを 思って投票に行き
世界には、投票に行かないと罰金になる国も?!
選挙や政治に関する「いま知りたい100のギモン」。
前官邸キャップの篠原裕明WBSデスクがショート解説します!
解説者:篠原裕明(WBSデスク)