「土用の丑の日」目前!“うなぎグルメ”続々登場 6歳児が夢中になる「うな丼バーガー」に450円の特大うなぎおにぎりも|TBS NEWS DIG

あさって(7月19日)は「土用の丑の日」です。今や「うな重」だけでなく、「ハンバーガー」や「おにぎり」など、様々なうなぎグルメが登場しています。

見ただけでも食欲がそそられる「うなぎ」。あさっては「土用の丑の日」ということで…

50代
「ちょっと奮発して、その日だけは」
30代
「気持ちとしてはめっちゃ食べたいです。でも高いんで」

そんな人に朗報が!いま、お手頃価格の“うなぎグルメ”が続々と登場しています。

30代
「衝撃的な見た目してますね」

6歳の子どもが豪快にかぶりついていたのは、バーガーはバーガーでも、ロッテリアが初めて販売する「うな丼バーガー」です。パンに挟まれているのは、うなぎの蒲焼や錦糸卵、国産米100%のごはんなど。うな丼をバーガー仕立てにした逸品です。これには…

6歳の子ども
「食べたい」
母親
「食べたいですか。どうぞ~」

特製のてりやきソースやマヨネーズなどで味付けされたバーガーに、男の子はもう夢中!

母親
「こんなに食べると思わなくて、驚いてます」
6歳の子ども
「あー、おいしかった」
母親
「一口一口味わいが違うというか、『いま卵の部分食べたな』『マヨネーズ多めな部分を食べたな』『蒲焼きのおいしさが後から来るな』みたいな感じで」

こちらの男性がかけているのは香り豊かな山椒です。

30代
「山椒かけたほうがおいしいです。よりうな丼の味に近づいた感じ」

鮮魚専門店の「角上魚類」では…

記者
「見てください。こちらのうなぎのおにぎり、大きくてボリューム感があります」

総重量245グラム!表面だけではなく、ご飯の中にもぎっしりうなぎが詰まった特大の「うなぎおにぎり」。お値段は450円!販売開始から1週間で1万個も売り上げたそうです。

とんかつ専門店からも「うなぎ」を使った新メニューが登場!

「お待たせしました。『うなぎの蒲焼きとロースカツの合い盛り丼』 でございます」

ロースカツが敷き詰められた丼の中央に肉厚なうなぎの蒲焼きが!

かつや ストアサポートマネジャー 石関学さん
「良質なうなぎが手に入りましたので、『土用の丑の日』ということで、ぜひお客様に召し上がっていただきたい」

「かつや史上初」というこの組み合わせ、相性は?

記者
「甘塩っぱいタレとうなぎがよく合います。うなぎのふわふわとロースカツのサクサクがマッチしています」

うなぎをもっと食べたい人には“うなぎ倍盛り”のメニューも!

今年の「土用の丑の日」はいつもと違ったうなぎの楽しみ方をしてみてはいかがですか?

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

8 Comments

  1. 浜松のうなぎのほとんどは中国産である。もはや名産物でもなんでもない。

    中国産のうなぎの稚魚は違法取引がほとんどである。浜松市は絶滅危惧種であるうなぎを名産物にして絶滅させようとするな。絶滅してもかまわないと思う無神経は自己中心的。鬼畜である。

  2. 土用の丑の日には「う」がつくのを食うのがいいとの事。
    だからムリしてうなぎ食わなくても、うどんや梅干しでもいい。