中長期の国債利回りが⇧すると銀行株が上昇しますが国債の含み損が出ますよね•••【金曜3時半のマーケットライブ~BullとBear~】#short #ブルベア
今日のご質問はこちら。予告通り和牛さんからです。 ありがとうござい、 ありがとうございます。 中長期の国際利回りがアップすると銀行株が上昇しますが、 国際の含み損が出ますよねと反することじゃないのというご質問です。 はい。おっしゃる通りですね。近が上昇するということは価格下がってますから銀行が保してる国際の価格は下がって含み損は出てるはずなんです。 ただしですね、その銀行の貸出し金利ですね、特に企業向けのプライムレートなどが上昇してリハがね、取りやすくなるんですよ。 そっちのメリットの方がやっぱ大きいんですね。で、これにはすぐ速行性があります。で、一方含み損っていうのは気末に経上しますから、またそこら辺がね、どうなるかわかんないので評価するのが難しい部分もあるので、とりあえず今の評価としては株の影響はプラスの方が差し引き大きいということだと思います。 素朴な疑問を気軽に寄せてね。金曜 3時半のマーケットライブ レアです。 また見てください。 よろしくね。
Add A Comment