【ニュース】クマ1頭を駆除 新聞配達員死亡の現場近くで 北海道 福島町 #shorts

午前2時頃、福島の住宅地の草に熊がいる と近くに住む人から通報がありました。 ハンターが午前3時半頃、男性が襲われた 現場から800mほど離れたしの中にいた 熊を見つけ、発砲し仕留めました。駆除さ れた熊は体調1mから2mで先週土曜日に 新聞配達員の男性を襲った熊と同じかどう か調べる方針です。

クマに襲われ新聞配達員の男性が死亡した北海道福島町でクマ1頭が駆除されました。

 18日午前2時ごろ、福島町の住宅地の草やぶにクマがいると近くに住む人から通報がありました。

 ハンターが午前3時半ごろ、男性が襲われた現場から800メートルほど離れた茂みの中にいたクマを見つけ、発砲し仕留めました。

 駆除されたクマは体長1メートルから2メートルで、12日に新聞配達員の男性を襲ったクマと同じかどうか調べる方針です。
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

16 Comments

  1. なぜ人が殺されないと動かない?いいクマは人里に来ないクマがいいクマだ、人間の食べ物の味や家畜人間の味を覚えたクマは何度でも襲いに来る!

  2. 現場から800mって、民家の近くじゃん!
    撃ったハンターはここで撃ったらいいのかって相当確認したに違いない
    やっぱり、あの裁判って社会的影響かなり強かったんだな

  3. なぜクマが里に降りてこないといけなくなったのか報道してほしいです。クマだって住むところがあれば、危険な人里になんか降りてきたくありません。
    クマの住処を奪っているのは誰ですか?

  4. 当たり前の事!熊は熊牧場に居るだけで良い!もし捕獲したなら動物愛護団体の事務所に送れ、保護し可愛がってくれるでしょう!

  5. 山に熊が本来食べる食料が無く人里迄降りて食料を探す、当たり前と言えば当たり前、本来
    熊の領域に人が進出した結果がこれ。誰がいけないんでしょうか?

  6. 北海道『銃の許可取り消し裁判で銃を撃った状況は民家が近くになかった』のに、今回は明らかに民家側での発砲だろ、北海道警察と裁判所、おかしくねえか。