“おもちゃ銃”警察が回収 実弾発射できる構造?【スーパーJチャンネル】(2025年7月18日)

プラスチックでできた中国製のおもちゃの 拳銃。 主にクレーンゲームの景品として国内で 流通していますが、 警察庁によると実談を発射できる構造で 重東法で所持が規制されている拳銃と同じ 程度の威力があったということです。 今回のおもちゃはこの重心部分、そして この断層部分が貫通して、え、実断を想定 して打てる構造になっているというのが 違法性の、え、ポイントであったと思い ますね。新聖拳銃と同様の、ま、構造で あるということなんですよね。 からが出ないような仕組みになっていないなどの構造上の問題が日本では違法に当たると言います。 [音楽] これを野話にしていた場合、本体の、え、 材質も強で、え、もっと口なものが出る 可能性も出てきますし、基本に改造しよう という人もいるかも分かりますけど、今回 のものは、ま、かなりおぼちゃ見ていても 、ま、せざるを得ない部分もあると思い ます。 警察庁はこの拳銃を輸入、所持販売することは違法だとして所持している人は [音楽] 12月31 日までに警察署に提出するようかけています。 の人後出てくれ。 [音楽] [拍手]

 警察庁がおもちゃの拳銃を回収すると発表。おもちゃなのに、なぜ。
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

26 Comments

  1. 玩具を取り締まるより、要人に不審者を近づけちゃいけないことを警官やSPに教育することに、力いれるべきじゃない?

  2. 絶対に実弾は発射が出来ない、ただの安いプラスチックのオモチャ。
    ハンマー部分なんて、完全にBB弾すら30㎝飛ばせるかどうかのチープさ。

  3. また無理矢理なこじつけかよ。
    強度や弾丸の調達など総合的に見たら無理だろうに。
    これを犯罪に使われる確率より、外国人犯罪の方が多いわ。
    そっちを取り締まれよ。

  4. 実弾発射できる可能性はわからないって言ってるのは、実際にやると耐久性の問題で危険だから確認してないんだよね?
    銃刀法がガバガバ過ぎ…
    こんなことで警察働かせてないで、もっと治安守る活動させてほしい。

  5. シリンダーにリムドタイプのカートリッジがピッタリハマるのか?
    こんなのが違法だというのならば、カートリッジがピッタリ嵌る鉄パイプも違法になるんじゃね?
    鉄パイプに弾を入れて、後はプライマーを叩けばいいんだから
    反動で薬莢が後方に飛び出して危ないけど

  6. え〜? 実弾使おうものなら、火薬の爆発の圧力で装填部が吹き飛びそうですけど・・・。それに、実弾のサイズと穴は合っているんですか?