「何でこんなに時間が…」39年前の福井・中3殺害事件で前川彰司さんに再審無罪判決 裁判長は「不誠実で罪深い不正、到底容認できず」と検察を厳しく非難【news23】|TBS NEWS DIG

前川さん無罪おめでとう。 おめでとう。 おめでとう。 おめでとう。 事件から39 年被願の判決が言い渡されました。 もう本当心からっぽというかはい。関ってる状態ですね。 1986年3月、福井市で中学3年の女子 生徒が包丁で殺害され、事件の1年後に 当時21歳だった前川少子さんが逮捕され ました。 一心では無罪でしたが2で有罪判決となり 最高裁で懲役7年が確定。前川さんは復役 しました。 の根拠とされたのが事件後に血のついた前川さんを見たなどという知人らの証言です。 しかし実際に証言した知人の1人はかつて 私たちの取材に対して あの時に覚醒ちょっと扱ってて そんなんを見逃したるとかそういうことは 言われましたけどいやおかしいなと思った んですけどこれはあのま取引みたいな感じ で思いましたね。はい。 復役後最新のやり直しを求めた前川さん。 去年10月2度目の最新請求で名古屋交裁 金沢支部が裁判のやり直しを認めました。 そして迎えた判決の日。 増田啓介裁判長は服に血がついた前川さん を見たとする知人の証言について知人が 自身の刑事事件の有利にするための教述を 行った可能性があるとしました。 の上です。 捜査に行き詰まった捜査機関が他の関係者に教を誘導した疑いが払拭できない と有罪の決め手となった教述はいずれも信用できないと結論付けました。 さらに検察が証言の誤りを認識しながら 裁判で明らかにしなかったことは不正誠実 で罪深い不正と言わざるを得ず到底容要認 できないと厳しく避難しました。 最後に裁判長は 前川さんのかけ替えのない長い時間を復役という形で過ごさせたのは取り返しのつかないこと。大変申し訳ありませんでした。これからの前川さんにさからんことを心から願っています。 なんでこんな時間がね、かかったのかなという思いはありますけども、あの、今日のね、裁判長の一言暑いものが、え、込み上げてきたというか、これからの人生で、え、前にね、いきたいと思います。 検察側が来月1日までに上国しなければ 前川さんは事件発生から39年を経て無罪 が確定することになります。

39年前、福井市で中学3年の女子生徒が殺害され、殺人の罪で服役した前川彰司さんの再審=やり直しの裁判で、名古屋高裁金沢支部は無罪を言い渡しました。裁判長は有罪の根拠となった知人らの証言について「いずれも信用できない」と結論づけ、検察を厳しく非難しました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

3 Comments