日経平均株価 1年ぶりに4万2000円を回復 TOPIXも1年ぶりの最高値更新
今日の東京株式市場の日経平均株価は大幅 に続進し、およそ1年ぶりに 4万2000円を回復する場面もありまし た。日米日米完税交渉の合意を交換して 輸出関連株を中心に懐注門が膨らみました 。
24日の東京株式市場の日経平均株価は大幅に続伸し、およそ1年ぶりに、4万2000円を回復する場面もありました。日米関税交渉の合意を好感して輸出関連株を中心に買い注文が膨らみました。
#東京株式市場 #日経平均株価 #4万2000円 #日米関税交渉 #合意 #好感 #輸出関連株 #買い注文 #終値 #TOPIX #東証株価指数 #最高値
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
11 Comments
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。「テレ東BIZ」無料でお試し⇒https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
アメリカ企業は大儲けやな。
うせやろ
今後暴落しそう…
皆様今日は、大勝ちでしたね!
お盆前ぐらいに一回下がるやろ
実物経済はガタガタ。
100万以上資産増えました
あざます
1万切った株価が4万以上までV字になるなんて思わんかったわ、本当の所経済が悪いの一部の貧困層だけなのか、
金が増えすぎて困ってます😂
嬉しいことだけど、日本は1年ぶりに高値更新
日本が1年もかかって更新する間にアメリカは数え切れないくらい高値更新し続けている
更に日本からアメリカへ80兆円の投資って日本政府は自国に投資すべきじゃないの?
私は日本政府を信用してないから米国投資でありがたい思いさせてもらってるけど