話さない通話アプリ ジフシーって何 #ABEMA的ニュースショー #Shorts

ジフシーというアプリ。特徴は電話をして いる感覚で声を出さずにテキストができる もの。使い方はこうです。まずは電話の ように相手を呼び出し、相手が応答したら 話すのではなく話す内容を書き込み やり取りします。 今日のお昼何食べ ラーメンにする。 昨日食べちゃいました。じゃあハンバーグつまり各が Z世代を中心に密かに浸透しているとか 試しに使ってみた世代の ADたちは リアルタイムに相手がいるので結構すぐあのポンポンポンってやり取りもできるんで結構便利かも。 元週刊スパ編集長の田辺さん。 何がこれそんなに流行ってるんですか?これはタイムに相手が出てくれるからすぐやり取りができる。 うん。テキストで。 テキストで。 で、LINEでよくい。 いやあ、それおじさん。 うん。 待つ時間が嫌なんです。 おじさんつったない。待つ時間が嫌。 嫌。すぐ欲しい。あ、 確かにね。あの、待ち切れずに LINEでこう投稿被せるのもちょっと 必死って思われるし既読スルーもマジでたまに数ヶ月既読してくれない人とかちょっと心配にもなるっていうか 嫌ばれてんのかなと思うんよね。あ、じゃそれがないってこと? そうです。どっち? Z 世代はとにかく電話が苦手というデータが緊張する。 その理由は緊張するからがトップ。 このアプリを使えばテキスト中話が繋がっている状態で苦手な会話はなしでリアルタイムで意思の疎通ができるのが売りなんだとか。 できること 中には相手が入力ミスしたり悩んでる感じも伝わってくるので真金感が湧く。 電話より逃げばない。 開発した会社によれば通勤途中などそもそも電話できない環境でもリアルタイムでストレスくやり取りでき、 また発生聴覚障害のある人の利用にも役立てるとしています。

———————————————————–
#ジフシー #コミュニケーション #アプリ

◆過去の放送回はこちら
▷https://abema.go.link/gKTEy

◆ニュース公式SNS
アベプラCh:https://www.youtube.com/@prime_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2

◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b

※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

————————————————————

Comments are closed.