猛暑でスマホも“熱中症”に?「爆発するんじゃ…」 2日連続40℃超の列島「いい加減にして」 関東に接近へ「台風9号」週末レジャーへの影響は?【news23】|TBS NEWS DIG #shorts

スマホ熱中症とは高温化での仕様により内部に熱がこもり、動作が重くなったり突然電源が落ちたりすること。 適正な使用温度みたいなものがあって、ま 、外気温が大体0°から35°とか とにかく直射日光の当たる場所にスマート フォンを長時間を放置しないで充電しない 状態で使っていただく方がバッテリーも 負担がかからなくて、ま、症状としては出 にくくはなると思うの

2日連続で40℃を超えた日本列島。この猛暑の影響で、スマホのバッテリーが劣化する“スマホ熱中症”が増えています。一方で、8月2日には台風9号が関東に接近するおそれも…。(「news23」7月31日の放送より)

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

Comments are closed.